最新更新日:2024/11/30 | |
本日:243
昨日:249 総数:2332978 |
西尾張陸上大会5m77cmという好記録をだして、良い位置につけています。 現在、三回目の跳躍中です。 西尾張陸上大会夏の食生活について学ぶ(1年生)今日の授業 1年 数学同じ文字を含んだ項は、係数を計算するとまとめることができますが、どうしてそうしてよいのかをまずグループで考えました。次にグループでまとまった意見を学級全体でもう一度考え、まとめていきました。 あいさつ運動(国民安全の日)本校では,登校生徒や地域の方にあいさつをして,よびかけました。 集会 保健体育委員会寸劇形式で「食」について考える内容でした。 前半は架空の「扶桑一家」の食卓の様子を描写しつつ、扶桑中生の食に関するアンケート結果を発表していきました。 後半は電気炊飯ジャーがどのような経緯で開発されたかを、劇にして見せてくれました。 校長先生からは、家族みんなで食事をすることが大切であるとお話しいただきました。 管内大会へ向けて バスケットボール部男子「去年、県大会出場を果たした先輩たちから教えてもらったくじけない強い心で、管内大会に全力で挑みたいと思います」と意気込みを語ってくれました。 今日の頑張り屋(2年)今日の頑張り屋(3年)【今日の給食】6月30日(木)・ツイストロールパン ・あべかわ ・和風コロッケ ・キャベツのスープ煮 ・牛乳 【心に残った料理】 お父さんも頑張ってるぞ!編 「其の壱」 心に残ったのは、子供の頃、母も祖母も不在だったため、父が昼食を作ってくれたことです。普段は調理などしたことのない父が台所に立ちました。材料から考えると、成功していれば『パンプディング』のようなものが出来上がったのではないかと思いますが、結果は大失敗。数口食べただけで外食することとなりました。 「其の弐」 部活の試合のお弁当で、試合に「勝つ」にかけて「カツ」を部員全員に父が作ってくれました。そのおかげで、1点差で勝てました。 「其の参」 お母さんの心に残った料理は、お父さんが釣ってくるイワナの天ぷらだそうです。なぜかというと、小さめのイワナを天ぷらにすると、いい香りがするし、身が柔らかくて美味しいからだそうです。 管内大会へ向けて バスケットボール部女子強いチームはたくさんあるけど、いいチームはたくさんありません。私たちは自分たちががんばってきたことをすべて出し切り、悔いのない試合をして「いいチームだ」と言われたいです。 今日の頑張り屋( 1年)口と足で描く芸術家協会(助けあわなキャンペーン)その2朝読書短い時間ですが先生も一緒になって、読書を楽しんでいます。 管内大会へ向けて バレー部大会まであと少し。応援してくれる後輩・お父さん・お母さん、ここまで指導して下さった先生・コーチの方々の期待に応えられるよう、最後まであきらめずにみんなで西尾張大会への道を切り開きたいと思います。(バレー部キャプテン 山口純奈さん談) 口と足で描く協会(助けあわなキャンペーン)【今日の給食】6月28日(火)・麦ご飯 ・牛肉とゴボウの煮物 ・あげとこんにゃくの味噌かけ ・牛乳 【心に残った料理】 『食事はやっぱり大勢で』 編 「其の壱」 生まれてからずっと七人家族で育ち、夕飯はいつも大皿料理でした。だから、受験勉強中の夜食で出してもらっていた一人鍋は、嬉しかったですが何か味気がなかった複雑な味でした。大鍋で作ったシチューやカレーは、とても美味しかったです。 「其の弐」 家族が揃って、一日にあったことを話しながら、ワイワイと食べる食事が、やはり楽しくて美味しいです。これから子供が大きくなると、揃って食事をすることは難しくなるとは思いますが、できるだけ楽しい時間を作っていきたいです。 修学旅行へ向けて3日目は、京都で学級ごとに活動をします。体験活動や世界遺産を見学することが中心になります。体験活動や見学地は、今後、学級ごとで話し合って決めます。 部活動資源リサイクル途中雨が降ったり、あがったと思えば日差しが強かったりと大変な天候でしたが、生徒たちはがんばって活動しました。 |
|