元気なあいさつと 歌声の響く 笑顔の扶桑中学(楽)校

今、流行りの…

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生の、とあるクラスの学級訓です。
一見普通の学級訓ですが…
横から見ると飛び出しています。下から見ても飛び出しています。テーマは"3Dを取り入れた学級訓"だそうです。

【今日の給食】7月4日(月)

画像1 画像1
【今日の献立】
・夏野菜カレー
・スパゲティーサラダ
・麦ご飯
・フローズンピーチ
・牛乳


【お礼とおことわり】
 5月中旬から続けてまいりました『心に残った料理』シリーズは、6月末をもって終了させていただきます。貴重な思い出を原稿にしてお寄せいただいた皆さん、誠にありがとうございました。どのお話を読ませていただいても、人と人との温かな心のふれあいや、家族の強い絆(きずな)を感じることができました。あらためて、「料理」は単なる食事ではなく、心と心を結ぶ大切なものなのだと感じました。
 せっかく原稿をお寄せいただいたにもかかわらず、今回ご紹介できなかった皆様、申し訳ありませんでした。今後、新しい企画を提案させていただく折には、是非またご協力いただきますようお願いいたします。

バレーボール部練習会

画像1 画像1
西陵高校まで来て,指導していただきました。

ソフトテニス教室

画像1 画像1
扶桑町の総合運動場テニスコートにて行われる,ソフトテニス教室に参加しました。扶桑中学校と扶桑北中学校のソフトテニス部一年生が,基本を学び,ともに練習に励むことができました!



ソフトテニス部

画像1 画像1
簡易ネットとカゴを活用したバックハンドの練習です。ポケットに手を入れて,からだをまわす感覚をつかみます。



西尾張地区陸上大会速報

画像1 画像1
女子400mリレーです。県大会出場はできませんでした。悔しさを感じる結果となりました。しかし,最後まで全力で走り切った4人は本当に頑張ってくれました!



西尾張陸上大会 速報

画像1 画像1
低学年400mリレー女子決勝で扶桑中学校は7位入賞を果たしました。
県大会出場です。おめでとう!

西尾張陸上大会 速報

画像1 画像1
100mハードル決勝で 田中陽菜さんがどうどうの3位
県大会出場を決めました。おめでとう!

西尾張地区陸上大会速報

画像1 画像1
1500mの藤本君,中間グループから抜け出そうと試みましたが,抜けきれませんでした。それでも頑張りました!お疲れ様!



西尾張地区陸上大会速報

画像1 画像1
女子100mの菅嶋さん,12秒76で一位です!おめでとう!



西尾張地区陸上大会速報

画像1 画像1
800mの菅原さん,1組目で6位です!2組目の結果待ちです。




西尾張陸上大会

画像1 画像1
ハードル男女予選が行われました。
田中さんが一組一着でゴールしました。

西尾張大会速報〓

画像1 画像1
砲丸投げ澤田君が2位になり,県大会出場を決めました〓

西尾張陸上大会

画像1 画像1
走り幅跳び男子では、岩田くんが6位入賞で、県大会進出です。
おめでとう!

西尾張陸上大会

画像1 画像1
走り幅跳び男子では、岩田くんが、自己ベストを大幅に更新しました。
5m77cmという好記録をだして、良い位置につけています。
現在、三回目の跳躍中です。

西尾張陸上大会

画像1 画像1
砲丸投げ男子では、澤田くんが10m70cmという好記録をだしました。

夏の食生活について学ぶ(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本年度は、各学年の給食委員の生徒が中心となって、「食について考える」集会を行います。第1回目の今日は1年生が行いました。はじめに委員会の生徒が、毎日の食生活で気をつけたいことを、劇で分かりやすく表現しました。そして、共同調理場栄養士の前田先生から「夏の食生活」という話題でお話をしていただき、夏休みを元気に過ごすために大切な「5つのこと」を学ぶことができました。

今日の授業 1年 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字を含んだ式を簡単にする方法を学習しました。

同じ文字を含んだ項は、係数を計算するとまとめることができますが、どうしてそうしてよいのかをまずグループで考えました。次にグループでまとまった意見を学級全体でもう一度考え、まとめていきました。

あいさつ運動(国民安全の日)

画像1 画像1 画像2 画像2
7月1日は「国民安全の日」です。
本校では,登校生徒や地域の方にあいさつをして,よびかけました。

集会 保健体育委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒集会で、保健体育委員会が発表を行いました。
寸劇形式で「食」について考える内容でした。
前半は架空の「扶桑一家」の食卓の様子を描写しつつ、扶桑中生の食に関するアンケート結果を発表していきました。
後半は電気炊飯ジャーがどのような経緯で開発されたかを、劇にして見せてくれました。
校長先生からは、家族みんなで食事をすることが大切であるとお話しいただきました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
愛知県丹羽郡扶桑町立扶桑中学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字辻田670番地
TEL:0587-93-2569
FAX:0587-93-6665