最新更新日:2024/09/21
本日:count up16
昨日:315
総数:2307599
元気なあいさつと 歌声の響く 笑顔の扶桑中学(楽)校

今日の頑張り屋(1年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
反省会中の様子です。しっかりできたようです。

【今日の給食】6月16日(木)

画像1 画像1
【今日の献立】
・五目ラーメン
・春巻き
・愛知の杏仁豆腐
・牛乳




【心に残った料理】(旅先編)

「其の壱:京都の旅館の竹の子ご飯の巻」
 京都で宿泊し、朝食をすませた後、旅館の方から「竹の子ご飯が炊けましたがいかがですか」と言われました。おなかいっぱいでしたが、せっかくなので一杯いただいたところ、それはそれは美味しかったので、つい「おかわり」をしてしまいました。今でも、今まで食べた中で一番美味しい竹の子ご飯です。よく食べられたと自分でも感心します。食後にもかかわらず・・・。それだけ美味しかったのだと思います。

「其の弐:寝台特急食堂車の巻」
 昨年乗車した寝台特急「トワイライトEXP」の食堂車で食事したディナーが記憶に残っています。日頃体験することがない雰囲気で味わう料理は格別でした。手が凝った料理は、子どもの口に合わないものもありましたが、メインの肉料理は、これも日頃味わうことがない豪華なものでした。出てきた料理に一喜一憂し、時には列車の揺れに驚きながら食事したことは、子どもの記憶にも残ったことでしょう。

アンケート集計結果

画像1 画像1
先日の教育講演会、部活動懇談会・部活動参観のおりに、ご協力いただきましたアンケートの集計結果がまとまりました。
ご来校、ご協力ありがとうございました。
自由記述はこちら

今日の部活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
野球部、サッカー部、テニス部です。 活気があります。

今日の陸上練習

画像1 画像1
薄暗くなってくるまで、練習に励んでいます。



今日の授業 3年 保健体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教育実習生の酒井美智子さんの授業でした。
3年女子保健体育では,ソフトボールを行っています。今日は,キャッチボール,バント,フリーバッティングなどをグループごとで取り組みました。お互いに笑顔で声をかけあい,とても良い雰囲気の中での学習となりました。

今日の頑張り屋(1年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
時間いっぱい精一杯。

整理整頓

画像1 画像1
1年生の下駄箱の様子です。
いつもきれいに整頓されています。

陸上練習(砲丸投げ)

画像1 画像1
砲丸投げでは、新しい投げ方に挑戦中です。



陸上練習(リレー)

画像1 画像1
西尾張大会に向けて、リレーのバトン練習です。



初めての・・・

画像1 画像1
いよいよ中間テストが近づいてきました。
今日の集会では、テストについての説明を受けました。

今日の頑張り屋(1年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いつも掃除の時間は、静かになります。
無言清掃。定着しつつあります。

広報 ふそう

画像1 画像1
本校2年生の森脇由実子さんが描いた絵が、8月の「広報 ふそう」の表紙を飾ります。
今日は、町からの取材を受けました。
どのような絵なのかは、8月までのお楽しみ。

修学旅行へ向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
修学旅行の1日目 神戸での分散学習でどこを見学するのか決定するための集会を行いました。
何カ所もの見学候補地について紹介がありました。

【今日の給食】6月14日(火)

画像1 画像1
【今日の献立】
・五目ひじきご飯
・白身魚(ホキ)フライ
・すまし汁
・牛乳




【心に残った料理】
「其の壱」
 料理を教わる事もなく、早くに母を亡くしました。母がよく作っていた料理を思い出しながら再現しています。こんな味だった!!と今でも思い出します。私がよく作る料理が、子どもたちの心や舌に残ってくれればいいな・・・。早くから一緒に台所に立って料理したいです。

「其の弐」
 祖母が自分の畑で作った野菜を使って作ってくれた「筑前煮」です。自分が今、作る立場になって、なかなかその味ができません。とれたての野菜で作ると、何でもおいしいですね。

ソフトテニス部

画像1 画像1
二年生が、一年生と一緒に練習をしてくれているところです。



花たより

画像1 画像1 画像2 画像2
玄関のポーチュラカの花が咲きました。
この花は、気温が20〜25度くらいになると花が開きます。
今は昼頃に咲きますが、夏真っ盛りには朝から満開です。

今日の頑張り屋(2年)

画像1 画像1 画像2 画像2
玄関脇の花壇の草抜きです。
毎日、きれいにする範囲を決めて掃除に取り組んでいます。
どんどんきれいになっています。

願いの鶴

画像1 画像1
 先週の平和週間で各クラスで折ってもらった鶴を生徒会執行部で1つにまとめました。1羽1羽の鶴には折った人の平和への願いが書かれています。平和な世界になるとよいですね。

【今日の給食】6月13日(月)

画像1 画像1
【今日の献立】
・焼き肉
・野菜スープ
・リンゴゼリー
・ご飯
・牛乳



【心に残った料理】
 春になると実家の父が「つくし」を取りに行き、それを自ら卵とじにして食べさせてくれる。昔はよく家族皆で取りに出掛け、帰ると、指先を真っ黒にしながら必死で「はかま」を取った。つくしの卵とじは甘辛くて、少し苦みがあってとてもおいしい。春を感じさせてくれるし、家族を感じられる、心が和む一品だと思う。
 わが家の夫と息子は、つくし=草=食べられないと言い、指先を汚す作業もイヤがるので、残念ながら家の食卓には登場しない。だから、春になると実家でのんびり娘にもどり、「今年はどこまで行って取ってきた?」「ちょうどいい味つけだよ。」とか、いろいろ話をしながら、つくしの卵とじをごちそうになっている。
 


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
愛知県丹羽郡扶桑町立扶桑中学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字辻田670番地
TEL:0587-93-2569
FAX:0587-93-6665