最新更新日:2024/06/14
本日:count up51
昨日:382
総数:2265120
元気なあいさつと 歌声の響く 笑顔の扶桑中学(楽)校

文化祭のご案内

画像1 画像1
左の写真は,昨年度地域の教育力を活用した体験講座学習です。
今年度も地域の方のお力をお借りした体験学習や開会セレモニー,学級企画,映画鑑賞,展示などを予定しています。
下記の日程で文化祭を行います。
 11月5日(金) 13:30〜16:10
 11月6日(土)  9:00〜16:00
皆様方お誘いの上,ぜひご参観下さい。

案内文(詳細)は、本ホームページの「配布文書」欄からご覧になれます。

学生服等リユースの会のお知らせ

PTA主催による学生服リユースの会を今年度も行います。下記の日程(文化祭と同じ日)で扶桑中体育館にて行います。

 11月5日(金)文化祭1日目 14:00〜15:30
 11月6日(土)文化祭2日目  9:30〜11:30

リユース品を寄付していただける方へ
 扶桑中を卒業して使わない制服などがありましたら寄付をお願いします。随時受け付けています。

リユース品を希望される方へ
 リユースの会当日展示します。ご希望の方は受付で希望用紙に記入してご提出下さい。

案内文(詳細)につきましては,本ホームページの「配布文書」欄からご覧になれます。

蜂の巣

画像1 画像1
正門付近にいた蜂の巣を本日捕獲しました。改めてハチの巣を見ると,体長5センチほどのハチがハンドボールくらいのハチの巣をつくることに驚きました。また,蜂の巣はきれいな六角形の部屋になっており,幼虫が顔を覗かせていました。
現在,職員室前に展示してあります。(10月16日には処分する予定です)

10月13日後期始業式 校長式辞

画像1 画像1
10月13日後期始業式を行いました。校長先生のお話(式辞)より,環境が心を磨くことをテーマに,今話題の植村花菜さんの「トイレの神様」と世界的に有名な北野たけしさんの著書についてお話がありました。「トイレの神様」では,歌詞には植村さん自身の半生と祖母の思い出がかかれています。また,北野たけしさんの著書「全思考」より,今の成功があるのはトイレ掃除を続けたからであることが綴られているそうである。
トイレ掃除は汚れている印象があるが,きれいにすることで次の人が気分が良くなると同時に自分の心も磨かれるというお話でした。
後期が始まりました。環境(掃除)を通して,自分自身を磨いてはいかがでしょうか。

10月13日全校集会 認証式

画像1 画像1 画像2 画像2
後期生徒会役員認証式があり,校長先生より生徒会役員に認証状が手渡されました。生徒会役員6人が中心となり,後期扶桑中学校をよりよい方向に導いてください。応援しています。

海外派遣事業帰朝報告会

画像1 画像1 画像2 画像2
夏休みに8日間、町の海外派遣事業でオーストラリアに出かけた31名の小中学生が帰朝報告をしました。
一人一人の発表から、日本とは違った貴重な体験ができた様子がうかがえました。

町民体育祭「みんなでジャンプ」に参加

画像1 画像1 画像2 画像2
町民体育祭の「みんなでジャンプ」に、「敬・愛・信」チーム(PTA役員と扶桑中職員の有志)が参加しました。記録は28回でした。扶桑中の生徒も3チームが出場し、その中でハンドボール部員チームの31回が最多で表彰されました。秋晴れの中、体育の日にふさわしく、気持ちの良い汗が流せました。

町民体育祭にボランティア参加

画像1 画像1 画像2 画像2
体育の日、第61回扶桑町民体育祭が、扶桑町総合グラウンドで行われました。
開会式では、吹奏楽部員がファンファーレや入場行進曲を演奏しました。
また、ボランティアで参加した生徒は、集合整列の補助等体育祭の運営や、総合型地域スポーツクラブ設立に向けての啓発活動などで活躍しました。

野球、秋季合同練習会

画像1 画像1 画像2 画像2
扶桑町と岩倉市の4中学校が集まって練習会を行いました。
本校は岩倉南部中学校と対戦。投打ともにがんばっています。

男子バスケ、リーグ戦

画像1 画像1 画像2 画像2
秋の合同練習会に向けて、シード校を決めるリーグ戦が本校で行われました。
対戦相手は古知野中学校、犬山南部中学校、江南西部中学校です。
選手一人一人が精一杯戦っていました。

管内駅伝速報

画像1 画像1
Aチームがゴールしました。10位です。どのチームも最後までよく走りぬきました。


管内駅伝速報

画像1 画像1
最後の選手です。Aチームは近藤くんにつなぎました。現在9位です。


管内駅伝速報

画像1 画像1
5区の選手です。Aチームは山口につなぎました。現在9位です。


管内駅伝速報

画像1 画像1
4区の選手です。Aチームは千葉くんにタスキをつなぎました。現在7位です。


管内駅伝速報

画像1 画像1
3区の選手です。Aチームは堀場くんにタスキをつなぎました。現在7位です。


管内駅伝速報

画像1 画像1
2区の選手です。Aチームは兼松くんにタスキをつなぎました。現在5位です。


管内駅伝速報

画像1 画像1 画像2 画像2
男子がスタートしました。Aチームの澤くんはトラックを2周して現在7位です。


管内駅伝速報

画像1 画像1
Aチームが13位でゴールしました。先ほど13位まで混戦でしたので、よく順位を維持しました。他のチームも最後までよく頑張りました。


管内駅伝速報

画像1 画像1
最後の選手です。Aチームは水野さんにつなぎました。現在、11位。混戦です。


管内駅伝速報

画像1 画像1
4区の選手です。Aチームは菅嶋につなぎました。現在、8位です。


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
愛知県丹羽郡扶桑町立扶桑中学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字辻田670番地
TEL:0587-93-2569
FAX:0587-93-6665