元気なあいさつと 歌声の響く 笑顔の扶桑中学(楽)校

自然教室の写真注文

画像1 画像1 画像2 画像2
思い出のいっぱい詰まった写真ができあがりました。
心に残る場面の写真を選んで注文しました。

今日の授業、3年保健体育「バレーボール」

画像1 画像1 画像2 画像2
ネットを挟んで勝敗を競います。
作戦を立て、仲間と連携して競技します。
バレーボールは思いやりのスポーツです。
うまくつながったときは自然に笑顔がこぼれ、盛り上がりました。
試合後の反省会でも互いを認め合うことができました。

町民音楽祭

画像1 画像1
町民音楽祭に吹奏楽部が出演しました。
曲は「秀吉(交響組曲『秀吉』より」と「DEEP PURPLE MEDLEY」です。
観客からは「よくまとまった演奏だった」という声が聞かれました。
演奏後は控え室で充実感あふれる笑顔をみせてくれました。

Vリーグ選手の指導

画像1 画像1 画像2 画像2
バレー部が、元日本代表、Vリーガーの北川選手の指導を受けました。
北川選手は、現在愛工大名電高校の教師としてバレー部の指導をしていらっしゃいます。
高校の部活がないテスト期間中を利用して、本校バレー部佐伯コーチの紹介で指導に来てくださいました。
生徒は、まず195センチの長身にびっくり。
記念撮影の後、パスなどの指導を受けました。
的確な指導に、生徒のパスが見る見る上達していきました。

西尾張陸上競技大会結果速報

画像1 画像1
1年800メートルの於久さんが1位に、1年100メートルの菅嶋さんが2位に、男子低学年400メートルリレーの前川君、宮地君、大塚君、高田君が2位に輝きました。
以上は県大会出場です。おめでとう。
他の選手も雨の中よくがんばりました。
多くの皆様のご声援、ありがとうございました。

西尾張中学校陸上競技大会

7月3日(土)、県営一宮総合運動場で、西尾張陸上競技大会が行われます。
尾北支所の大会で入選を果たした選手が出場します。
日程は以下の通りです(青い部分が本校生徒が出場する種目です)。
皆様のご声援をよろしくお願いいたします。

画像1 画像1

職業体験、事前訪問

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生が夏休みに3日間行う職業体験に向けて、事前訪問を行いました。
出発前にあいさつや話し方の指導を受けた後、それぞれの職場へ出かけます。
各職場では、自己紹介をするとともに、持ち物や日程など、当日に向けた指導を受けてきました。
学校ではできない実社会での経験を通じて、多くのことを学んでほしいと思います。

今日の授業、2年国語「人物紹介パンフレット」

画像1 画像1 画像2 画像2
歴史上の人物や偉人などについて調べて作成したパンフレットを互いに紹介し合いました。ベートーベンや宮沢賢治など、友達の発表する内容に興味をもって聞き、相互評価をすることができました。

国民安全の日

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日7月1日は、国民安全の日です。災害や事故などから安全に生活する意味を考える日です。扶桑中学校では、0の日に行っている交通安全の立ち番を昨日に引き続き行いました。

今日の授業、1年数学「文字式の計算」

画像1 画像1
1年生の数学では、学習の内容によってクラス全員で授業をしたり、少人数に分かれて授業をしたりしています。
今日は少人数で「文字を用いた式の計算」について学習しました。
正しく計算できるよう、一人一人真剣に取り組むことができました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
愛知県丹羽郡扶桑町立扶桑中学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字辻田670番地
TEL:0587-93-2569
FAX:0587-93-6665