卒業式2
第64回卒業生160名が卒業しました。
送り出す在校生も立派な態度でした。
なお、以下に「卒業式スライドショー」と「校長式辞」をアップしました。
よろしければご覧ください。
卒業式スライドショー
式辞はこちら
卒業式、校長式辞(全文)
穏やかな風が新芽の香りを運び、春の息吹が感じられるこの良き日に、第六十四回卒業証書授与式を挙行いたしましたところ、江戸(えど)町長様をはじめ、町議会議員の皆様、教育委員、関係高等学校等、教育関係者の皆様、そして、区長様はじめ地域の皆様には、ご多用のところ御臨席を賜り、式典に光彩を添えていただきまして 誠にありがとうございます。高いところからではございますが厚く御礼申し上げます。
卒業生の保護者の皆様、本日はお子様のご卒業、誠におめでとうございます。手塩にかけたお子様がここにひとつの大きな節目を迎えられたことに、お喜びもひとしおのことと存じます。これまでのご苦労に深甚なる敬意を表しますとともに心よりお祝い申し上げます。
さて、百六十名の卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。こうして、多くのお客様をお迎えして皆さんの卒業証書授与式ができることは、扶桑中学校にとって大きな喜びであります。
皆さんとの出会いは、二年前の四月でした。皆さんは、扶桑中学校の中堅学年として、「挑戦」という学年目標のもと、みんなで協力して様々な活動の充実を図ってきました。また、最高学年になってからは、一人一人が学校づくりのリーダーとして、心も身体も立派に成長しました。本校の卒業生として送り出すことを職員一同、誇りに思っています。
皆さんのこの二年間の姿から感じたことを、本日の卒業を前に 学校新聞に「扶桑中魂」と題してまとめておきました。
「扶桑中魂」とは、ここ一番という勝負どころで力を発揮させる、伝統に裏付けられた扶桑中生としての誇りであります。
「扶桑中魂」を裏付ける「伝統」とは、校訓である「敬・愛・信」の精神であり、生徒会で引き継がれてきた四つの教訓である、学習における「思考」、生活における「規律」、部活動における「根性」、行事における「追求」であり、また、本校の三本柱といわれる「あいさつ」「掃除」「合唱」などであります。皆さんはこれらの「扶桑中魂」を立派に発揮してくれました。
その代表的なものは、部活動です。中でも、最後の夏にかける皆さんの思いは、何としても先輩たちが残した実績を上回ろうと必死でした。その結果、男子バスケットボール部の県大会出場をはじめ、剣道部、野球部、サッカー部、女子卓球部が西尾張大会出場を果たすとともに、陸上や駅伝、新体操や水泳などでも、東海大会や県大会などで活躍する選手を輩出しました。
また、体育大会や、合唱コンクールなどの行事で見せた、クラスのまとまりや、より高い目標を「追求」する姿勢そのものが扶桑中魂でした。とりわけ、体育館じゅうに響き渡る合唱の豊かな歌声は、誰の心にも感動を与え、下級生のあこがれとなりました。
その他にも、心をこめて黙々とトイレ清掃を行う姿や、自主的に取り組む朝学習、資源リサイクルなどで地域の方に礼儀正しく接する態度や、ボランティアで行う落ち葉清掃などは、そのどれもが「敬・愛・信」の精神に満ちた扶桑中魂であり、落ち着きの中にも活力のある皆さんの姿には、扶桑中生としての自信と誇りがあふれていました。
さらに、こうした取組の上に、生徒会では、「助けあわなキャンペーン」における「ペットボトルキャップ回収運動」や、体育大会における「みんなでジャンプ」の主催など、新しい企画を取り入れて、扶桑中生としての誇りをさらに高め、本校の歴史に輝かしい一ページを書き加えて、今、ここに胸を張って巣立ってくれることを嬉しく思います。
皆さんの扶桑中魂は、在校生が本校の伝統としてしっかりと受け継ぎ、更に発展させてくれることと確信しています。また、これら活動の数々は、これからの皆さんの人生の 大きな財産になると思っています。
いよいよ四月からは、高等学校や専門学校などそれぞれの道に進みます。巣立ち行く皆さんに、一つお願いがあります。
皆さんは、かつて 校長講話でお話をした、「手に入れたものはすべて失い、与えたものだけが残る」という言葉を覚えていますか。「いくら、お金や地位を手に入れたところで最終的には何も残らない。残るものは、人に与えた笑顔や親切や勇気である。人のために尽くした人の一生ほど美しいものはない」というお話をしました。
これからは 一回り大きく成長した人間としてこれまでより大きな責任を負いながら 自分で考え、自分の足で歩いていくことになります。 そのとき、自らの夢や希望をもつことはもちろんのこと、世のため、人のために役立つ人間になろうとする哲学をもってほしいのです。皆さんにはこれからももっともっと勉強し、たくさんの体験を積み、社会を見る眼を養い、判断力を磨き、何事にも負けない強さを身につけて、我が郷土である扶桑町や日本を支える人財になってほしいと思います。扶桑中学校で培った 扶桑中魂をさらに高めて、「互いを尊重し、社会に貢献できる 自己」を 確立してください。
校訓の「敬」「愛」「信」を胸に秘め、新しい世界に向かって羽ばたいていく、第六十四回卒業生 百六十名の前途に 幸多からんことを心から祈り、式辞といたします。
平成二十三年三月八日 扶桑町立扶桑中学校長 野木森 広
【学校の様子】 2011-03-08 17:02 up!
卒業式
扶桑中学校第64回卒業証書授与式を挙行しました。
厳粛な雰囲気の中、厳かに式は進行しました。答辞の言葉には3年間の出来事が思い出されました。最後の合唱では、思いがあふれ涙をこらえ切れない生徒もたくさんいました。
今日、160名の生徒たちは扶桑中学校を巣立ちました。これからの人生で、幸多からんことを祈っています。また、ここまで支えてくださった保護者や地域の方にこの場を借りてお礼を申し上げます。ありがとうございました。
なお、本日の卒業式の様子は、3月16日にケーブルテレビで放映されます。
【学校の様子】 2011-03-08 13:23 up!
3月7日 3年修了式 校長式辞
卒業式前日 3年修了式を行いました。校長先生のお話(式辞)では,「卒業証書授与式の意義」「なぜ勉強をするのか」「卒業証書授与式に臨む姿」についてお話がありました。
卒業証書授与式は,中学校3年間の教育を完了することであり,中学校卒業という学歴ができることになります。学歴とは,社会生活を営む上での信用です。卒業証書をもらうことには大きな意味があるのです。
なぜ勉強するか。それは自立をするためです。今までご両親をはじめ,多くの人に頼って生活をしてきました。しかし,いつまでも頼っているわけにはいきません。この先,高等教育を受ける道に進みますが,教育を受けながらしだいに自分のことを自分ですると同時に,誰かに頼る生活から誰かを支える生活にできるよう,自分を高めていかなければなりません。ひいては,より多くの人を支えて,社会に貢献ができるようになっていかなければなりません。
古代中国の思想家 孔子は,『論語』の中で「吾(われ)十有五(じゅうゆうご)にして学 (がく)に志(こころざ)し」と書いています。これは,孔子自身が学問探求のプロセスを述べられた最初の一句であります。孔子は,15歳で学問への志をもち,生涯自己自身を向上させるための努力を怠りませんでした。
明日は,卒業証書授与式です。15歳の君たちは,この先自分がどんなことで社会に貢献できるのだろうか,どのような道を志すのだろうかということを思い描きながら,明日の卒業証書授与式に臨んで欲しいと願っています。
明日の卒業証書授与式は,9:30から行います。
保護者の皆様は,9:15までに本校体育館へお越し下さい。
【校長先生メッセージ】 2011-03-08 06:51 up!
自主的にトイレ掃除する3年生
卒業式を間近に控えた土曜日,突然3年生が訪問してきました。「お世話になった学校のトイレを掃除させてください」という目的で。その後,掃除すること2時間あまり,1・2年生のトイレの床磨きや便器のよごれを落としていました。突然の訪問で驚きましたが,お世話になった学校をきれいにし,後輩に気持ちよく使って欲しいという思いで掃除をする姿に心を打たれました。
彼らの姿をみて,ともに生活し支援してきたものの一人として,最後の卒業式は立派な式にしてあげたいとより強く感じました。卒業式まで あと3日
【学校の様子】 2011-03-05 13:26 up!
お礼の会
3年生が、3年間お世話になった先生方やスクールガードの方にお礼の意味を込め、メッセージと鉢植えを贈る会を行いました。
今日、参加できなかった方には、また後日お礼をします。
【3年生】 2011-03-04 17:40 up!
巣立ちの式
3年前、入学してまもなく3年間の決意を書いた作文を願いの塔に収めました。それを取り出し、3年間を振り返る式です。
その後、校長先生からお話をいただきました。さらに、一人一人に当てたメッセージもいただきました。
またひとつ思い出を刻む日となりました。
【3年生】 2011-03-04 17:33 up!
助けあわなキャンペーン
昨日今日の2日間で、ニュージーランド地震被災者に対する募金を行いました。生徒会主催での募金活動です。大勢の生徒が募金活動に参加してくれました。
【生徒会】 2011-03-04 13:14 up!
卒業式へ向けて 2
部活動の時間を利用して、体育館の床にワックスがけを行いました。バスケットボール部の生徒が一生懸命やってくれました。感謝です。
【学校の様子】 2011-03-03 18:20 up!
送る会アンケート集計結果
先日は送る会に多数ご参加いただきありがとうございました。当日、ご協力いただいたアンケートの結果がまとまりましたので掲載します。
ほとんどの方からよい評価をいただきました。いただきましたご意見は、次年度への課題とさせていただきます。ご協力ありがとうございました。
自由記述はこちら
・今日の送る会、楽しみにしておりました。
・合唱も、すばらしかったです。
・生徒会を中心に、それぞれが役割を果たしている様子が伺えました。
・卒業する自覚、在校生の自覚が芽生え 良い会だったと思います。
・今日は先生方の愛いっぱいの送る会に参加させていただきありがとうございました。あっという間の3年間で 扶桑中に通えたこと感謝しています。
・3年生の合唱や3学年全体での大地讃頌、3年間の思い出の写真も子どもたちの中学校生活を思い出し成長を改めて感じることができました。そして、最後の言葉にもありましたように、子どもがまた新たな一歩を踏み出すいい機会になったと思います。ありがとうございました。
・入学からの3年間を思い出し、じーんとくるものがありました。中学校3年間はあっという間だったなぁとも感じました。
・1年生から映像をみながら子供達が歓声を上げている姿がとても印象的でした。
・心のこもった会でした。ありがとう。合唱、今日もすばらしかったです。今日は特によかったです。感動です。このすばらしい合唱を聞けるのも卒業式のあと1回となってしまいました。楽しみにしています。先生からのプレゼントもおもしろかったです。ありがとうございました。
・とてもよかったです。スライドを作ってくれた方に感謝です。お疲れ様でした。ありがとうございました。
・感動!その一言です。とてもよかったです。
・できることなら今日のスライドショーを子供達に配っていただけたらと思います。
・舞台に居る人の顔が暗いのでスポットライトがあるといいのでは?今はビデオを撮る人も多いのでスポットがあると随分違いますよ!
・先生からの贈り物のとき、暗かったのが残念でした。
・子供たちの為に先生方が頑張ってくださった贈りものは、もっとステージを明るくしてほしかったです。
・スライドショーは、子供達は、盛り上がって見てましたが、保護者席からは、遠くてもう少し近くで見れたらと思いました。
【お知らせ】 2011-03-03 16:22 up!
卒業式の練習(3年)
緊張感の中で卒業式練習を行いました。式の流れと卒業証書の受け取り方を確認しました。ぎこちない場面もありましたが,一つ一つ確認をしました。
【学校の様子】 2011-03-03 16:01 up!
『雨音くん』 始動!
先日,『雨音くん』(雨水をためておいて再利用するためのタンク)が中学校にやってきました。当初は,雨が降らない日が続いていましたが,先週末に降った雨により,『雨音くん』にも水がいっぱいたまりました。『雨音くん』にたまった水を見て,生徒たちも驚きの声。その水に液肥を入れて,お花にたっぷり水をあげました。これからもお花の水やりに使います。
【学校の様子】 2011-03-03 15:34 up!
校長先生との会食 4
1月の末から行ってきました校長先生との会食が一応今日で終わりになりました。(一部欠席等で会食に参加できなかった生徒が、明日、会食を行います)
校長先生との会話や給食を楽しみながら中学校生活の思い出の一こまをつくりました。
【3年生】 2011-03-02 14:31 up!
今日の部活動
今日から3月。日も長くなってきたので、今日から部活動の終了時刻は5時15分です。
せっかく活動時間が長くなったのに、残念ながら今日は雨。外部活の生徒たちは、体育館のステージやピロティーを利用して、フィジカルトレーニングなどを行っています。
【部活動】 2011-03-01 16:48 up!
卒業式へ向けて
体育館ステージの蛍光灯の交換を行いました。借りてきた足場を組んでの作業です。ステージが明るくなりました。
【学校の様子】 2011-02-28 19:30 up!
学生服リユース品 ご協力のお願い
2/28 「学生服リユース品 ご協力のお願い」について,各家庭に配付しました。これは,お子さんの体が大きくなって着られなくなったり,まもなく卒業のため必要なくなったりした学生服等を寄付していただき,必要な家庭に使っていただこうという思いからはじめたPTA活動です。ぜひ,ご協力をお願いします。
※ お子さんを通じて配付しました案内文は,本ホームページの「配布文書」欄からもご覧いただけます。
【お知らせ】 2011-02-28 19:25 up!
卒業式の練習
8日の卒業式に向けて学年ごとに練習をしています。
1・2生は座席順や合唱の練習を行いました。
卒業式までの授業日はあと7日です。
【学校の様子】 2011-02-28 15:10 up!
サッカー大会会長杯 準優勝
2月26日(土)サッカー大会会長杯 決勝戦が行われました。最後まで戦いましたが,準優勝となりました。よくがんばりました。応援していただいたみなさん ありがとうございました。
なお,今大会 優秀選手に2年前川くん 得点王に2年山口くんが選ばれました。
【部活動】 2011-02-26 16:59 up!
今日の部活動
各地で多くの練習試合が行われています。
本校では、サッカーやハンドボールなどが行われています。
ハンドボール部は城東中や一宮市浅井中などと練習試合を行いました。
【部活動】 2011-02-26 12:29 up!
3年生を送る会2
『扶中魂 胸に秘め はばたけ希望の 未来へと!』
25日の「送る会」、卒業生の歌声や引継式での言葉に引き込まれる感動的な会でした。
保護者の皆様からも「とても心温まる会でした」「合唱、今日もすばらしかったです」「じーんとくるものがありました。」などというご感想をお寄せいただきました。
なお、以下の「送る会スライドショー」をクリックしていただくと、写真集がお楽しみいただけます。
送る会スライドショー
【生徒会】 2011-02-26 11:13 up!
3年生を送る会
3年生を送る会を行いました。
厳粛な雰囲気の中、まず引き継ぎ式を行いました。扶桑中の伝統が引き継がれました。
続いて3年間の思い出の写真が、次々とスクリーンに映し出されました。
先生方の出し物では、会場中が爆笑につつまれました。
在校生、卒業生がそれぞれ合唱の贈り物をした後、最後に全校で「大地讃頌」を合唱しました。
いよいよ卒業が目の前までせまってきました。
【生徒会】 2011-02-25 17:24 up!