最新更新日:2024/11/27
本日:count up109
昨日:148
総数:511451
 朝夕の冷え込みが、一段と増してきました。この時期、風邪を引きやすくなっています。温度調節のできる服装をご準備ください。  しっかりと学習に励んでいけるよう、教職員一同で後押ししていきたいと思います。11月15日(金)の合唱発表会、たくさんの方々にご参観いただきました。本当にありがとうございました。

平成23年度前期児童会役員立ち会い演説会 (2/21)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 来年度の児童会役員の立ち会い演説会とその後に選挙を行いました。全員で9名の児童がそれぞれの役職に立候補しました。選挙期間中は、ポスターを作ったり、校門のところで呼びかけをしたりと運動をしてきました。演説では、個性を発揮し、自分の主張を堂々と演説しました。少しでも学校の役に立ちたい、みんなが楽しく生活できるようにしたいという思いが伝わってきました。たとえ落選はしても、あなたの思いは、みんなに通じたよ!

学校保健委員会・歯科指導(2/17)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 学校歯科医の大橋先生・舟橋先生を招いて、6年児童対象に「12歳臼歯のう歯予防と歯周疾患」について、学習しました。歯肉炎や歯周病について、分かりやすい図解で説明をしていただきました。歯周病の怖さも知りました。
 その後、学校保健委員会(PTA、学校職員、学校歯科医、すこやか大治所長)を開き、本校児童の歯の状況について話し合いました。
 子どもにはこのような声かけを
「しっかりかみましょう」ではなくて「たくさんかみましょう」
「早く食べなさい」   ではなくて「よくかんで食べなさい」
 また、食事の時の姿勢や生活習慣としての姿勢が、いかに歯並びやかみ合わせに大きな影響を与えているかを知りました。(かみ合わせのよい人は、姿勢もよく健康なのですが、かみ合わせの悪い人は姿勢も悪く、背骨がわん曲したりねじれたりしている場合が多いようです。)

総合避難訓練 (2/9)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 海部東部消防署の職員の方から指導を受け、総合避難訓練を行いました。地震発生後に火災が起きたとの想定です。「おさない」「はしらない」「しゃべらない」「もどらない」の徹底を確認しました。6年生の数人が逃げ遅れたとの想定で、はしご車による救助活動も行われました。
 また、訓練終了後は、1・2年生が煙体験をしました。煙が充満した教室で行動するのは、前も見えずとても怖い体験をしました。
 「自分の命は、自分で守る。」「決して、火遊びをしない。」ことを学びました。

大治太鼓鑑賞会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 大治太鼓「尾張一座」の方をお招きして、地域伝統文化の一つである「大治太鼓」の演技を鑑賞しました。太鼓から伝わる振動を体で感じ、すばらしい「ばち」さばきを見ることができました。
 本校の児童も5人ほど大治太鼓保存会に入り練習を積んでいます。日頃の学級での様子とまた違い、きびきびとした力強い演技を披露しました。また、各学級代表の児童に演技を教えていただき、太鼓の打ち方・姿勢について学びました。

リコーダー&百人一首を披露!! (2/4)

 児童集会で、第二回目の『得意なもの発表』がありました。
 三年生からは、リコーダーと百人一首の発表にチャレンジする児童がいました。
 リコーダーの曲目は「世界に一つだけの花」です。高音、低音パートに分かれ、きれいな音色を響かせることができました。
 百人一首は、二学期の終わり頃から授業でも取り組んできたものです。たくさんの札を覚えることができた、クラスの代表として、九名が舞台に上がりました。大きな声で、立派に発表することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

米粉パン作り

画像1 画像1 画像2 画像2
2月1日から3日間、5年生が米粉パンづくりを体験しました。
 大治町米粉パン研究会のみなさんが講師として、おいしい「大治式米粉パン」の作り方を教えて下さいました。パンの生地をこねたり、たたいたり・・・。パン作りは大変でしたが、とても楽しく実習することができました。オーブンで焼き上がった米粉パンは、ふっくらとしていて、中はもちもちのとってもおいしいパンでした。みんな大満足の笑顔でした。
 
 教えて下さった講師の先生方、お手伝いしてくださったお母さんたち、本当にありがとうございました。

歴史民俗資料室へ見学! (2/2)

 大治町の歴史民俗資料室へ、見学に行ってきました。
 展示された、たくさんの昔の道具に、子どもたちは興味津々でした。昔の人の工夫する力(発想力)、そしてそれを自分たちの手で作ってしまう力(行動力)に驚いていました。
 案内をしてくださった先生のていねいな説明のおかげで、とても有意義な時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
 大治西小HPは、携帯サイトでもご覧いただけます。
 携帯電話、スマートフォンで、下記のQRコードを読み取ってください。
携帯サイト
大治町立大治西小学校
〒490-1144
住所:愛知県海部郡大治町大字西条字松下100番地
TEL:052-441-6601
FAX:052-443-7873
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
行事予定
2/23 123年授業参観 学年学級懇談会
123年授業参観 学年学級懇談会
2/24 クラブ発表会
2/25 456年授業参観 学年学級懇談会
456年授業参観 学年学級懇談会