最新更新日:2024/06/14
本日:count up4
昨日:187
総数:290560
「日本一のあいさつ」を実践中!

2年生 春の遠足(戸田川緑地公園)

画像1
 青々とした芝生の中を走りまわったり、思い思いの格好で水遊びを楽しんだりしました。思い切り遊んでいる子どもたちの姿は、新緑にも負けないくらいのまぶしさがあり輝いていました。
画像2

交通安全教室

画像1
画像2
画像3
 5月11日に、警察署や交通安全協会の方から自転車の安全な乗り方を教えていただきました。それを生かし、6月4日に、保護者の方のご協力をいただき学校の周りの道で練習しました。実際に自転車に乗った後では、「出発するときに後ろを見て安全確認をすることは初めて知りました。」「道路に出るときに一旦停止することをこれからも気をつけていきたいです。」など、反省や感想がたくさん出ました。交通安全に気をつけて、3年生全員元気に日々を過ごしてもらいたいと思います。

春の遠足(潮干狩り)

画像1
画像2
画像3
 4月30日、3年生は河和口で潮干狩りをしました。みんな、ネットいっぱいにあさりをとって、とてもうれしそうでした。事前に、あさりとバカ貝との違いについてインターネットを使って調べたことが功を奏したようでした。
nhk fof school
子どもSOS
すぐメール
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/10 口座引き落とし日
2/11 建国記念の日
清須市立西枇杷島小学校
〒452−0018
住所:愛知県清須市西枇杷島町住吉1番地
TEL:052-502-1406
FAX:052-502-1407