最新更新日:2024/11/11
本日:count up6
昨日:305
総数:2327948
元気なあいさつと 歌声の響く 笑顔の扶桑中学(楽)校

年末の部活

2010年最後の部活動練習日です。
基礎練習に励むとともに、多くの部が部室の大掃除をしました。
文芸部は図書室の掃除を、サッカー部は玄関や階段の掃除もしてくれました。
きれいな環境にすることで、新年、新たな気持ちでがんばれそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

アンサンブルコンテスト

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
愛知県アンサンブルコンテスト西尾張大会が犬山市民会館で行われました。
本校から出場したチームの種目、曲目、結果は、次の通りです。
打楽器三重奏 「アマンド・ショコラ」 金賞
木管六重奏「幻想小曲集第4巻より」 銅賞
金管五重奏「金管五重奏のための小品集より」 銅賞
どのグループも息の合ったすばらしい演奏でした。

ハンドボール尾北カップ

画像1 画像1
23・24日の両日、大口中学校で行われたハンドボールの尾北カップで、1年生が見事3位をとりました。2年生は残念ながら結果が残せませんでしたが、1年生の勝利はこれまで2年生とともに規律正しく練習に取り組んできた成果です。優秀選手に選ばれた1年生徒もいました。部員全員の努力をたたえたいと思います。

サッカー決勝速報

画像1 画像1 画像2 画像2
決勝戦は城東中学校と対戦しました。
善戦むなしく1対2で敗れましたが、堂々の準優勝です。
ぬかるんだグランドコンディションの中、懸命に戦った功績を讃えたいと思います。
皆様のご声援ありがとうございました。

サッカー速報、決勝進出!

画像1 画像1 画像2 画像2
犬山東部中学校で行われたサッカーの準決勝、滝中学校と対戦し、2対1で快勝しました。
決勝戦は同会場で1時からです。
ご声援をよろしくお願いいたします。

バスケットボール部 1年生大会

画像1 画像1 画像2 画像2
 バスケットボール部は,12月23日(木)に尾北支所管内の1年生大会が開催されました。男子は古知野中学校に15校が,女子は犬山中学校に13校が集まって,激しい戦いを繰り広げました。この大会は,1年生にも試合の経験をさせることで,ルールの確認やオフィシャルの活動の仕方を学ぶ目的もあります。
 扶桑中も,大きな声援を受けながら,ボールの奪い合いを繰り広げていました。各チームとも,西尾張地区の1年生大会(2月26日(土))に向けて,たくさんの課題が見つかったようです。

サッカー 準決勝へ

画像1 画像1
前半に同点に追いつかれるが何とか追加点をあげ,2−1で勝利しました。これでベスト4となり,明日の準決勝へと駒を進めました。

12月24日(金) 会場 犬東中
  準決勝    kick off 9:00  対 滝中
  決 勝     kick off 13:00  対 城東・岩倉との勝者

明日も応援をよろしくお願いします。

サッカー、決勝トーナメント速報

画像1 画像1 画像2 画像2
サッカーの決勝トーナメントが江南西部中で行われました。本校は犬山南部中学校と対戦中。前半を終わって、1対1の同点です。白熱戦を繰り広げています。


冬休み前(12月22日)の校長講話

画像1 画像1
 今日は,「セレンディピティー」についてお話がありました。これは,今年度ノーベル化学賞を受賞された 鈴木章氏のお話の中の言葉です。(「セレンディピティー」とは,何かを探しているときに、探しているものとは別の価値あるものを発見する能力)
 鈴木氏がノーベル賞のきっかけとなった物質は,液晶や薬など幅広く利用されています。その物質の発見自体,思いもがけない偶然の発見だったそうです。一般的に使用されている付箋や電子レンジ,ペニシリンも偶然からの発見であり,これらも「セレンディピティー」といえるでしょう。
「セレンディピティー」は,誰でも平等に巡ってきます。それをチャンスにできるかどうかは,ひらめきだけでなく日ごろの努力が大切ですというお話でした。
 明日から冬休みです。冬休みは,自分の力をしっかりと蓄え,地道に努力するときです。計画的に有意義な休みとしましょう。もしかすると,「セレンディピティー」が訪れるかもしれません。

今日の授業、1年英語「クリスマスがやってきた」

画像1 画像1 画像2 画像2
be動詞+動詞のing形で表す「現在進行形」について学びました。
主語の人称や、単数と複数によって変わるbe動詞、同じ「〜している」でも「is」や「are」「am」に変えなくてはいけません。
「ing」の付け方も単語によって綴りが変わります。
その都度、言い方を考えながら英語で表現しました。

今日の授業、2年理科「物質が結びつく化学変化」

画像1 画像1 画像2 画像2
スチールウールは加熱前と加熱後で性質が変わるだろうか。
加熱後も金属の性質が残っているかどうかをいろいろな方法で調べます。
磁石や電気、手触りや塩酸に対する反応などを注意深く観察しました。

赤い羽根共同募金

画像1 画像1 画像2 画像2
厚生委員会の企画により赤い羽根共同募金を行いました。
各クラスの厚生委員が教室で募金を集めました。
集まったお金はさまざまな福祉活動に役立てられます。
募金運動は明日まで行われます。
多くの生徒が協力できるとよいと思います。

今日の授業、2年学活「立ち向かえ、卑怯な書き込み、深まる絆」

画像1 画像1 画像2 画像2
春の家ケータイ物語というDVD教材を見て話し合いました。
心ない書き込みをされた主人公の気持ちを考えながら、ネットに書き込んでよい内容とよくない内容を話し合いました。
相手の気持ちを考えること、自分の発信に責任をもつこと、信頼できる大人に相談することなどの重要性を学びました。

今日の授業、2年数学「図形の性質と証明」

画像1 画像1 画像2 画像2
仮定から結論へと論理的に説明する証明。
今日は、仮定と結論を取り替えた「逆」について学習しました。
「逆」は「真」か「真でない」か、いろいろな事例を当てはめて考えます。
日常生活にもどこかで役に立ちそうな考え方ですね。

アンサンブル発表会

画像1 画像1
丹葉地方吹奏楽協議会のアンサンブル発表会が扶桑文化会館で行われました。
本校からは、打楽器三重奏、金管五重奏、木管六重奏の3チームが出場しました。
どのチームも呼吸のぴったりとあった演奏を披露しました。
また、犬山市と丹羽郡の代表からなる合同チームの演奏も行われました。
アンサンブルの3チームは、24日に犬山市民文化会館で行われる西尾張アンサンブルコンテストにも出場します。
金賞を目指してがんばってほしいと思います。

進路学習(3年生) 入学願書書き始め

画像1 画像1
私立・専修学校の入学願書を書き始めました。自分の名前や住所など,気持ちを込めて丁寧に書いていました。

3年生 学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2
冬休みからの生活・学習についての学年集会を行いました。学級委員からは,後期の活動の反省をしました。校外学習や合唱コンクールを終えての活動を振り返りました。先生たちからは,学習や生活,間近に迫る進路に向けてのアドバイスをしていただきました。

今日の授業、1年美術「木彫」

画像1 画像1 画像2 画像2
ペン皿に彫刻をデザインしています。
見事な浮き彫りが仕上がりつつあります。
今日は大切な作品に名前を彫りました。
カタカナか漢字か、縦書きか横書きか、文字の配置もデザインです。
今後、ペーパーをかけてニスで仕上げていきます。
どの生徒も心を込めて作成しています。
年明けの仕上がりが楽しみです。



今日の授業、2年数学「図形の性質と証明」

画像1 画像1 画像2 画像2
二等辺三角形のさまざまな性質を証明します。
三角形の合同条件を使って、仮定から結論へと導きます。
今日は二等辺三角形の2つの定理について証明しました。
事実を論理的に積み上げていく証明。
日常生活にも役立つ思考力となるといいですね。

助けあわなキャンペーン「ペットボトルキャップ回収運動」

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度2回目のペットボトルキャップ回収運動を行っています。
今回はクラス対抗で行い、議員が生徒会室前の箱に入れて数を記入します。
運動期間は21日(火)までです。
集まったキャップは、ポリオのワクチンに変えて貧しい国の子供の命を救うことに役立ちます。
積極的に参加しましょう。


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
愛知県丹羽郡扶桑町立扶桑中学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字辻田670番地
TEL:0587-93-2569
FAX:0587-93-6665