今日の授業、3年美術「お菓子のパッケージデザイン」
自分で考えたお菓子のパッケージをデザインします。今日はデザインできた紙をラミネートしてパッケージにします。パッケージは一部が透明になっていて、中身がのぞけるようになっています。この後、紙粘土でお菓子のサンプルを作り、袋詰めして完成です。
【3年生】 2010-12-08 12:09 up!
今日の授業、3年英語「議論に参加しよう」
Web上で議論される、携帯電話の是非に関するいろいろな人の意見を取り上げた教材です。
受け身文や、現在分詞の後置修飾など、文法的にも難しい内容が組み込まれています。
発音練習や単語の意味など重要な部分をチェックしながら日本語訳などを考えました。
【3年生】 2010-12-07 10:56 up!
今日の授業、3年数学「縮図の利用」
相似の図形の性質を生かして、実際には測れない部分の長さを求めます。
与えられた条件で縮図をかき、実測値を原寸に戻して答えを導きました。
実際に測量で行われている方法です。
数学が実生活に応用されていることを体感する学習でした。
【3年生】 2010-12-06 12:05 up!
扶桑町「走ろう会」ボランティア
今日開催された「走ろう会」に、大会運営のボランティアとして1年の生徒が15名参加しました。
折り返し地点の案内や、最終ランナーの伴走、参加賞配りなど係ごとに分かれて活動しました。
【学校の様子】 2010-12-05 11:06 up!
扶桑町「走ろう会」参加
扶桑町が主催する「第28回走ろう会」に,扶桑中学校から多くの生徒・職員が参加しました。好天にめぐまれ,明るい日差しの中,仮装コース,1kmコース,3kmコース,そして1/10マラソンコースがあり,それぞれの能力に応じて,良い汗をかきました。4.2195kmでは,3年生の澤君が,みごと第2位となりました。
【学校の様子】 2010-12-05 11:02 up!
人権週間啓発街頭運動
2年生がボランティアで人権週間啓発運動に参加しました。
イオン扶桑店前で買い物に訪れた人たちに、人権について考えてくださいと呼びかけながら、ビラなどを配りました。
【学校の様子】 2010-12-04 11:25 up!
きれいな虹 (12月3日)
昨日からの雨が今朝まで続いたものの,お昼になるにつれてぽかぽか陽気。しかし,昼から突然の雨。なんだか落ち着かない天気でした。それでも,下校時刻の頃には,くっきりと虹が見え,生徒たちも虹をみながら,先ほどまでの肌寒さはどこへやら,みんなで空を見上げていました。(今日の虹は,くっきりとした二重の虹でした)
【学校の様子】 2010-12-03 17:00 up!
合唱コンクールスライドショー
合唱コンクールのスライドショーをアップしました。
以下の「合唱コンクール」をクリックしてお楽しみください。
合唱コンクール
【学校の様子】 2010-12-03 15:48 up!
今日の授業、2年国語「毛筆を生活の中で生かす」
年賀状の行書文を毛筆で書きます。
行書や草書は、デザイン化された芸術性の高い文字であり、日本の文化です。
筆をつなげるところや筆順を理解して、お手本通りに書きました。
筆に集中して、真剣に取り組めました。
【2年生】 2010-12-03 10:24 up!
合唱魂 3年生
3年生の合唱は,学年合唱「河口」,各クラス合唱すべてにおいて,中学校生活3年間の魂(思い),先輩方から受け継いだ合唱の魂(思い)が伝わる素敵な合唱でした。心が温まるひとときとなりました。3年生の魂(思い)は,扶桑中の伝統として後輩へと受け継がれることでしょう。
【学校の様子】 2010-12-02 19:04 up!
合唱魂 2年生
続いて,学年合唱『名づけられた葉』から始まった2年生の合唱。男性パートの落ちついた声と女性の透き通った声が体育館いっぱいに響き渡りました。
【学校の様子】 2010-12-02 18:38 up!
合唱魂(コン) 1年生
1年生にとっては,はじめての合唱魂。緊張感の中でのスタートとなりましたが,初々しさの中にもまとまりのある歌声が聞こえてきました。
【学校の様子】 2010-12-02 18:27 up!
年末交通安全県民運動
12月1日から10日までは年末交通安全県民運動の期間です。
期間中は、本校でも、朝、街頭に立ち交通安全を呼びかけます。
【学校の様子】 2010-12-02 16:24 up!
今日の授業、1年理科「物質のすがた」
「ものが水に溶ける」というのは、どういうことだろう。
水に溶けているものの粒子が水の中でどうなっているのかをグループで考えました。
粒子という言葉をつかって科学的に説明すると、日常目にしている現象も、今までとは違って見えます。
DVDの映像を食い入るように見つめる生徒の姿が印象的でした。
【1年生】 2010-12-02 10:20 up!
合唱コンクールへの道 1年3組
合唱コンクールまで残すところあと一日。どの学級の練習も自然と力が入ります。
最後に紹介するクラスは1年3組です。
「僕たちが歌う歌は「大切なもの」です。みんなの大切なものを心に思い浮かべながら歌いたいと思います。がんばって歌うのでみんなに聞いてほしいと思います」と指揮者の澤木拓海くんは語ってくれました。
明日は本番です。今まで紹介してきたクラスがどのような歌声を体育館に響かせるか楽しみです。
【1年生】 2010-12-01 13:51 up!
12月1日 緊急地震速報の日
12月1日は緊急地震速報の日でした。実際に,9月29日福島県(震源地)での地震の際に,緊急地震速報が鳴りました。いつ地震速報が鳴るか分かりません。全学年一斉に地震速報が鳴ったときの対応について確認しました。
【学校の様子】 2010-12-01 09:00 up!
合唱コンクールへの道 1年5組
1年5組の合唱曲は「明日に渡れ」です。今日練習の様子を見に行くと、交流会を行っている最中でした。はじけるような歌声が印象的でした。
指揮者の三島誠くんは「みんな前から合唱コンクールへ向けて、放課などを使って練習してきたので、当日にはその成果を出して、全校のみんなが感動するような歌を歌いたいと思います」とその意気込みを語ってくれました。
【1年生】 2010-11-30 16:26 up!
今日の授業、3年技術家庭科「金属の加工」
銅の針金をペンチで曲げたり、ハンダで接着したりします。
今日は「オリジナルデザインに挑戦」しました。
星形、ハート型、野球ボールの形や動物の顔など、思い思いの形を作りました。
複雑な形ではハンダ付けが難しい作品も。
友達と協力するなどして、集中して取り組めました。
【3年生】 2010-11-30 11:58 up!
11月29日校長講話
「缶詰のツナ ニさじ。クラッカー一枚半。牛乳半カップ。缶詰の桃一切れ」これは,2010年8月5日に発生したチリの鉱山事故で地下に残された33名の二日分の食事の量です。そのときの作業員 ルイス・ウルスアさん についてのお話でした。
ルイス・ウルスアさんは,救出が困難であることを理解しながらも力を合わせて乗り切ることを考え,食料の分配をはじめ,みなのまとめ役となって行動しました。10月13日に救出されるときは,自ら33番目(最後)を希望するなど,最後までリーダーシップを発揮しました。
木曜日(12/2)には,合唱魂(がっしょうコン)があります。みんなでともに力を合わせて歌いましょう。
【校長先生メッセージ】 2010-11-29 19:43 up!
合唱コンクールへの道 1年1組
合唱コンクールまでいよいよあと3日となりました。練習にもますます力が入ってきています。今日は1年1組の様子です。
「みんなで一致団結して大きな声で歌いたいと思います。さらに表情を豊かにして元気よく歌えるように練習していきます」と指揮者の池谷尚斗くんは意気込みを語ってくれました。
1年1組の合唱曲は、「この地球のどこかで」です。全校のトップを切って歌います。
【1年生】 2010-11-29 14:24 up!