最新更新日:2024/11/23 | |
本日:214
昨日:230 総数:2331134 |
樹木消毒実施についてのお願い(予定:9月8日)
毛虫等の発生に備え、次の日時に校内樹木の消毒を行います。
風向き等によっては学校周辺の皆様にご迷惑をおかけすることになるかもしれませんが、ご理解とご協力をお願いいたします。 日時:平成22年9月8日(水)午後2時〜 雨天や強風などで延期の場合 :平成22年9月9日(木)午後2時〜 詳しくは、学校周辺の皆様にお配りいたしました配布文書をご参照ください (本ホームページの「配布文書_各種案内・依頼」においてご覧いただけます) 秋季水泳大会ふそう美術展へ出展しましたお時間があれば,足を運んでいただき,生徒たちの作品を鑑賞してみてはいかがでしょうか。ほっと安らぎのひと時となることでしょう。 一研究展 鑑賞今日の授業 1年英語「Speaking Plus 忘れ物」駅伝練習参加説明会希望生徒は、部活動終了後(1時間程度)やテスト期間中(30分程度)の練習も予定しています。 下校時刻はやや遅くなりますが、健康管理に気をつけつつ、体力や精神力の向上を図って行きたいと思います。 保護者の皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。 ※ 詳しくは、配布文書「駅伝大会の練習参加について」をご覧ください。 一研究展、作品搬入完了どれも力作揃いです。 「一研究展」及び「授業参観」を、以下のように開催します。 皆様のご来校をお待ちしております。 期日:9月3日(金)、9月6日(月) 時刻:一研究展 9:00 〜 11:35 授業公開10:45 〜 11:35(第3限) 一研究の展示場所 1年生「調理室」(北館1階) 2年生「木工室」(南館1階) 3年生「金工室」(南館2階) なお、当日、一研究展の会場と東西の昇降口に、受付及びアンケートを用意させていただきます。お子様の名簿へのチェックとアンケートにご協力をいただきますようお願いいたします。 ※ 詳しくは、配布文書の「夏休み一人一研究展並びに授業参観のご案内(二次案内)」をご覧ください 9月1日校長講話体力(持久力)は一般的に言われますが,「脳の持久力」ということも広くいわれています。脳は糖を使うことで疲れが生じます。「脳の持久力」を保つためには,栄養,睡眠,毎日のリズムといった訓練が大切です。最新の研究では,「脳の持久力」を保つためには「適度な運動」が効果をあげるということが言われています。(東北大学 藤本先生より)運動することで筋力と同時に,脳は節約しようとする力が働き,それが「脳の持久力」を高めることにつながります。 今日からテスト週間です。勉強と適度な運動のバランスを考えて取り組むことが大切です。 タラバジェラ小学校(オーストラリア)より寄贈校長室前の廊下に掲示してあります。お立ち寄りの際は,ご覧になってみてください。 |
|