元気なあいさつと 歌声の響く 笑顔の扶桑中学(楽)校

教育実習の先生紹介 2

画像1 画像1 画像2 画像2
森恵美先生(写真左)美術 1年2組
ものづくりの楽しさや喜びを伝えることができればと思います。皆さんと一緒に成長していきたいと思います。
佐藤菜月先生(写真右)家庭科 2年2組
扶桑中学校のみなさんと過ごせる時間を大切に4週間元気よく行きたいと思います。

教育実習の先生紹介 1

画像1 画像1 画像2 画像2
教育実習の先生からコメントをいただきました。
伊藤綾香先生(写真左)社会 1年6組
短い期間ですが、一日一分一秒を大切に少しでも、皆さんとふれあいたいと思います。
西村拓也先生(写真右)理科 1年1組
明るく元気よくをモットーに精一杯がんばっていきます。

朝会にて 校長講話&教育実習生について

画像1 画像1 画像2 画像2
 朝会では,校長先生より6月10日の時の記念日に向けて「1秒の大切さ」について講話がありました。また,教育実習生の紹介があり,新たに4人の先生が一緒に生活することになりました。

自然教室へ向けて5

画像1 画像1
 自然教室テーマ『燃え上がれ青春 夜空に輝け友情 大自然の中で』の掲示物が完成しました。自然教室まであと2週間。思い出に残るよう行事になるよう仲間とともに準備を進めています。

1年生も休日部活に参加

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生も本格的に部活動に参加し始めました。
基礎練習が中心ですが、懸命に取り組んでいます。
目指すは、2・3年生の姿です。
将来が楽しみです。
続きはこちら

今日の授業、1年道徳「バリアフリー」

画像1 画像1
障がいをもつひとに限らず、人が生きていくためには、助け合うことや思いやりの心が大切であることを、シャンプーのボトルの事例から学びました。
続きはこちら

1年生 校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月25日(火)なんとか天候にも恵まれて校外学習を行いました。
 午前中は、グループ毎にあらかじめ決めたおいた扶桑町内の福祉施設などの訪問先や史跡を巡りました。
 午後からは、扶桑町緑地公園でドッチボール大会や校歌大会を行いました。


続きはこちら

自然教室へ向けて4

画像1 画像1 画像2 画像2
雨で野外活動ができなかったときのために、クラフト活動の説明を行いました。「貝殻ろうそく」「ストーンペインティング」などから選んで、どれか1つを行います。準備はしておきますが、できれば晴天時の活動ができることを祈っています。

修学旅行の思い出17

画像1 画像1 画像2 画像2
1組、日本科学未来館で、最先端の科学技術を楽しみながら学びました。

修学旅行の思い出16

画像1 画像1 画像2 画像2
1組、浅草観音で頭がよくなるように煙を頭につけました。仲見世で食べたあげまんじゅうは最高でした。

修学旅行の思い出15

画像1 画像1 画像2 画像2
4組の昼食は、焼肉バイキングです。お腹いっぱい食べました。

修学旅行の思い出14

画像1 画像1 画像2 画像2
3組は、両国のちゃんこ道場でちゃんこ鍋を食べました。外が肌寒かったので、ちゃんこ鍋の温かさと味がちょうどよく、最高でした。

修学旅行の思い出13

画像1 画像1
2組、フジテレビの前で集合写真を撮りました。

修学旅行の思い出12

画像1 画像1
2組は、水上バスでお台場に向かいました。

修学旅行の思い出11

画像1 画像1 画像2 画像2
4組、東京タワーの見学を終えました。お土産も買って、お参りもしました。

修学旅行の思い出10

画像1 画像1 画像2 画像2
3組、明治神宮にて願い事を絵馬に書きました 全員願いが叶うといいね。

修学旅行の思い出9

画像1 画像1 画像2 画像2
4組、東京タワー大展望台と特別展望台からの眺めは最高でした。

修学旅行の思い出8

画像1 画像1
3組は、明治神宮で、集合写真を撮りました。はいチーズ!

修学旅行の思い出7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3日目、3組は明治神宮を見学しました。写真は手水で清めているところの様子です。

修学旅行の思い出6

画像1 画像1 画像2 画像2
4組が東京タワーの展望台に上ったときの様子です。少し曇っていましたが、とてもよい眺めでした。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
愛知県丹羽郡扶桑町立扶桑中学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字辻田670番地
TEL:0587-93-2569
FAX:0587-93-6665