今朝の部活動
【部活動】 2009-07-01 08:40 up!
交通事故死ゼロの日啓発活動
本校では扶桑町の交通安全推進運動実施計画に基づき、毎月ゼロのつく日に生活委員が交通立哨を行い、交通安全意識を高めています。
【学校の様子】 2009-06-30 08:51 up!
資源リサイクル
今年、一回目の資源リサイクルです。暑い中、一生懸命頑張りました。柏森東部B・柏森北部と平塚・平塚住宅の様子です。
【1年生】 2009-06-27 14:27 up!
資源リサイクル活動を実施します
本日(27日)好天に恵まれ、資源リサイクルを予定通り実施いたします。PTA及び地域の皆様のご協力をよろしくお願い申し上げます。
(いつも本校ホームページをご覧いただき、ありがとうございます)
【お知らせ】 2009-06-27 07:34 up!
先輩から後輩へ
午後の部活動の様子です。
練習に参加したばかりの1年生に、2・3年生の技が引き継がれます。
ハンドボール部には高校生の先輩が来て、練習に加わってくれました。
【部活動】 2009-06-26 17:24 up!
自然教室の写真完成
思い出の写真ができあがりました。気に入った写真はあったでしょうか。
【2年生】 2009-06-26 15:47 up!
今日の授業、1年英語「What`s this?]
シルエットカードを使ったクイズを通して、積極的にコミュニケーションの練習を行いました。
【1年生】 2009-06-25 13:58 up!
助けあわなキャンペーン
生徒会では、学校全体で助け合いの心を高めるために、生徒一人一人が実際に活動して得た資源リサイクルのお金のうち一万円を「ダルニー奨学金」として日本民際交流センターに寄付する計画をしています。一生懸命活動しますので資源リサイクルにご協力をお願いいたします。
【生徒会】 2009-06-25 13:54 up!
保健室廊下の掲示板完成
教育実習生さんと保健室前の掲示物を作りました。
体のおもしろクイズ10問で、めくると正解と解説が出てきます。
【お知らせ】 2009-06-25 13:36 up!
あいさつは扶中生の自慢です
すれ違うすべての人たちとさわやかに交わす扶中生の挨拶には定評があります。
今朝も生活委員がそれぞれの昇降口に立ち、気持ちのよい挨拶でスタートしました。
【学校の様子】 2009-06-25 09:22 up!
ゆとりの空間
学年に1つずつある「渡り」のスペースは、生徒会などでの打合せ、個別指導、教師のノートチェックなど、さまざまなことに活用できる多目的スペースです。
【学校の様子】 2009-06-24 19:43 up!
保健の授業
教育実習生さんの保健の授業を受けました。男の子の体の成長について勉強しました。
【1年生】 2009-06-24 19:27 up!
スクールネットにログイン
生徒が情報機器に慣れ親しむためのスクールネット。
朝、日直が教室のパソコンを立ち上げ、連絡掲示板の内容を知らせるなどして活用しています。
【学校の様子】 2009-06-24 08:36 up!
心を磨く
扶中生の掃除は、時間いっぱい、せいいっぱい。
床や壁を磨くと同時に、己の心を磨きます。
【学校の様子】 2009-06-23 13:58 up!
今日の授業、3年体育「バスケットボール」
どこへ投げよう、ボールはどこへはずむだろう、一瞬の判断が勝負を決める
【3年生】 2009-06-23 11:49 up!
おはよう
正門付近を掃き清めて生徒を迎え入れる温かいまなざし。
今日もさわやかな一日が始まります。
【学校の様子】 2009-06-23 08:08 up!
6月22日 校長先生のお話
「一流たるをめざせ」全校生徒に思いを託しました。一流は、努力すれば全ての人がなれる。一流の人は、誰からも尊敬される。1位はひとりだけがなれるものであるが、結果である。最も優れた部類に入る一流の扶桑中学校、一流の生徒になってほしいと願いを話されました。
【校長先生メッセージ】 2009-06-22 16:29 up!
平和学習について(生徒会)
6月22日(月)から7月13日(月)まで、生徒会主催の平和学習が始まります。生徒集会の場で、執行部より説明がありました。
主な活動は、「折り鶴運動」「平和に対する5・7・5」「パネル展示」です。生徒が作った折り鶴と平和に対する5・7・5の優秀作品は、扶桑町の広島派遣の折りに、平和公園に奉納されます。
【生徒会】 2009-06-22 16:14 up!
進路学習 第2弾 「マナー講座」
◆夏休みに実施する《職業体験》に向けて、「マナー講座」を実施しました。各種方面で活躍してみえる4人の講師の方をお招きし、【あいさつの重要性】や【お客様との接し方】等、職業体験に必要なお話しを身近な例をあげながら、簡潔に指導していただきました。話し方や動作、相手の立場に立って接することの大切さ、その他細かな面についての気配りを、わかりやすく楽しく説明してくださいました。わずか1時間では、そのノウハウ全てをマスターすることはできませんが、今日の「マナー講座」をもとに、是非とも《職業体験》を成功させたいものです。
【2年生】 2009-06-22 14:43 up!
朝練再開
【部活動】 2009-06-22 07:58 up!