最新更新日:2024/12/04
本日:count up1
昨日:118
総数:904372
向山小学校のウェブサイトへようこそ!校訓「正しく 力いっぱい伸び 共によくなろう」を合言葉に、みんなで、新しい素敵な向山の景色を作っていきます!

収穫間近です!!

4年生が育てているツルレイシ。
実が大きくなってもうすぐ収穫できそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1学期 よくがんばりました

今日は終業式。

2年生の子どもたちは
この1学期間
本当によくがんばってきました。

生活科の町たんけんでは
町の人たちと
ふれあいながら
いろいろな仕事や不思議なこと
を学んできました。

野菜を育てる学習では
毎朝、ペットボトルじょうろで
水をあげて
大切に育ててきました。
なすやきゅうりに、初めて実がなったとき
どの子も
嬉しそうでした。

そんな感性ゆたかな子どもたちと
一緒に1学期間を過ごせて
担任一同 
喜んでいます。

今度、会えるのは
8月4日  全校出校日

ちょっぴり
たくましく成長した
2年生の子たちと
会えるのが今から楽しみです。

有意義な夏休みをおくろう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 終業式では1学期の生活を振り返りました。「あいさつ」はもう一歩だったようです。また、7月30日の水泳選手権大会の壮行会も行われ、6年生の表情もいっそう引き締まりました。
 今年は「日食」があります。太陽を観察するときは、適切な道具を使い、目を傷めないようにしましょう。

1学期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2
 入学してから71日がたちました。
入学したころに比べると、ずいぶん大きく成長したように感じます。
 その成長の記録を「あゆみ」として、本日お渡しました。「よくがんばった。」「もう少しがんばればよかった。」という気持ちを大切にして、2学期もがんばってほしいものです。
 夏休みは、健康と安全に十分注意して過ごし、8月4日にまた元気な姿を見せてほしいものです。

1学期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2
各学級で、担任の先生から温かい励ましの言葉とともに「あゆみ」を受け取りました。

万引き防止キャンペーン

画像1 画像1
 本日は1学期終業式でしたが、式の前に一宮警察署のおまわりさんから万引きが社会的な犯罪であることのお話を聞きました。3年生の子どもたち、どの子も真剣な態度でお話を聞いていました。夏休み、健全な生活を送ってほしいと願っています。

さあ、夏休みです!

画像1 画像1
待ちに待った夏休みが始まります。
今日は終業式がありました。1学期の反省や夏休みの安全についての話を聞きました。
出校日には、元気に登校してくるのを待っていますね。

宿泊学習 タタロチカの練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
宿泊学習のキャンドルサービスでおどるタタロチカの練習をしました。
かけ声をかけながら楽しくおどりました。
宿泊学習が楽しみです。

万引き防止キャンペーン〜けいさつの方からお話を聞きました〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 夏休み前に、城崎交番の方から万引き防止についてのお話を聞きました。万引きは犯罪であることや誘われても勇気をもって断ることなど、大切なことを話していただきました。ルールを守って、楽しく安全な夏休みを過ごすようにしましょう。

たくさん採れたよ

画像1 画像1 画像2 画像2
 1学期の間にジャガイモを栽培しました。
予想以上に収穫量が多く、大満足でした。
自然のめぐみに感謝して、おいしく食べました。

大掃除したよ!

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、清掃の時間に縦割り班活動の一環で大掃除を行いました。久しぶりの縦割り班による清掃でしたが、どのグループの子どもたちも個々の役割の仕事を精一杯行っていました。どの清掃区域もとてもきれいになりました。

大掃除〜校舎内外をきれいにしました〜

 今日は、1学期最後の縦割り班による清掃でした。いつもより時間を長くとり、班で協力して清掃を行いました。ふだんはなかなか行き届かない所まで、班で協力してきれいにしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野菜をそだてよう ゆでじゃがいも

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生が収穫したじゃがいもを使って、ゆでじゃがいもをつくりました。
土がいっぱいついていたので、ていねいに洗いました。
皮がかんたんにむけて、びっくりしました。ほくほくして、おいしかったです。

きれいにできたよ!

今日、学級清掃をしました。皆と協力して自分達の教室をピカピカにすることができました。
床を拭いたり、ゴミ拾いをしたりと一生懸命頑張りました。


画像1 画像1

高学年として何ができるかな

5年生は総合的な学習で、「高学年として何ができるかな」をテーマに取り組んでいます。

代表委員会では、休み時間に廊下に立ち、「スマイル」「トトロ」を呼びかけています。
給食委員会では、給食後、食器などをコンテナに手際よく片づけています。みんな、それぞれの委員会で一生懸命活躍しています。

写真は、保健委員会の子たちが、休み時間に手洗い場のアルボース石けんを補充している様子です。
画像1 画像1

1学期のまとめ

夏休みまであと少し。教室は蒸し風呂のように暑いですが、頑張っています。
今日は天気が良かったので、光電池を使ったソーラーカーを走らせました。
社会では、県名を覚えています。パソコンを使って楽しく都道府県の位置や名前の確認をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

きれいにできたよ。

今日の学級清掃で、皆と協力してクラスをピカピカに掃除しました。
班ごとに役割を決めてテキパキと働くことができました。
画像1 画像1

願いをこめて−創作七夕飾りを作りました−

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月23日(木)から26日(日)まで行われる「おりもの感謝祭一宮七夕まつり」に飾る「創作七夕飾り」を製作しました。
 各クラスごとにクラス名と一人一人の願い事が書いてあります。今日は、全クラスを一つにした大きな飾りを屋内運動場で展示し、みんなに公開しました。
 七夕まつり当日は、本町通に飾り付けてありますので、是非ご家族でご覧になってください。

PTAバザーの準備を進めています。

画像1 画像1
PTAバザーの準備を進めています。
手作り品につきましては、たくさんの方からタオルや布などの材料のご寄付をいただきました。本当にありがとうございます。

この材料を手分けして、ゼッケンや雑巾、名札の台布などを製作していただく準備をしています。貴重な時間を使って製作を引き受けていただける皆様、よろしくお願いします。

また、PTA社会見学に35名の方から申込をいただきました。ありがとうございました。

※今後とも、PTA活動へのご協力をよろしくお願いします。

日食めがねをつくろう

画像1 画像1
7月11日(土)、一宮高校で「日食めがねを作って、7月22日の部分日食を見よう!」と題した企画に40名以上の児童が参加しました。

一宮高校の先生や生徒の皆さんに指導を受けながら、日食めがねを作成しました。「減光シート」を使用するのがポイントのようです。できためがねでさっそく太陽を見てみました。目を傷めることなく、くっきりと太陽を見ることができました。
他にも、テレホンカードの穴を使って見たり木漏れ日を利用して見たり、鏡を使って見たりする方法も教えていただきました。また、日陰に置いたオジギソウは、葉を閉じるかもしれないという興味深いお話も聞きました。今から、7月22日が楽しみです。

※この日食めがね作成の模様は、ケーブルテレビICCで7月15日(水)、ICCトピックスで放送されますので、ご覧ください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
一宮市立向山小学校
校長:太田 暢子
〒491-0869
愛知県一宮市向山町3丁目
1番地
TEL:0586-28-8705
FAX:0586-71-3538