最新更新日:2024/06/23
本日:count up11
昨日:460
総数:2268962
元気なあいさつと 歌声の響く 笑顔の扶桑中学(楽)校

広島派遣速報1

画像1 画像1 画像2 画像2
8月6日の平和記念式典にあわせた、扶桑町の広島派遣事業に、本校も生徒会役員3名が代表で参加します。5日の8時、扶桑駅を出発しました。

職業体験学習

生徒達が医療・福祉の職場体験を行っています。
画像1 画像1

職業体験学習

画像1 画像1
生徒たちは、明治村で博物館の仕事を体験しています。

職業体験学習

画像1 画像1
職業体験学習が8月4日から始まりました。生徒たちは、各職場に分かれ、3日間にわたって体験学習に取り組みます。この生徒たちは美容関係の体験をしています。

職業体験学習

画像1 画像1
この生徒たちは、スーパーやホームセンターなど、小売業の体験をしています。

中日少年野球県大会結果速報

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7回表一挙8点。大逆転の勝利。明日の2回戦に進みました。応援のお父さん達も思わずネットに飛び付いていました。

中日少年野球県大会速報

画像1 画像1
8対1で勝利

中日少年野球県大会速報

画像1 画像1
3回終了0対0

中日少年野球県大会速報

画像1 画像1 画像2 画像2
中日少年野球県大会が始まりました。1回戦の相手は一宮の浅井中です。1回を終わって0対0です。ピッチャー田中君快調な滑り出しです。

県大会速報、卓球部男子個人戦

宇野寛人君と小野真君が出場しましたが、残念ながら上位には進めませんでした。ここまでの健闘をたたえます。応援ありがとうございました。

西尾張大会野球部優勝!

画像1 画像1
画像2 画像2
優勝おめでとう!
長引いていた野球部決勝戦、1対1の同点で向かえた10回からノーアウト満塁から始めるルールに変わり、その表に4点を入れ、裏を1点で守りきって見事優勝。
全員が限界まで力を出し切って戦った成果です。
皆様の応援、ありがとうございました。

県大会速報、野球部第一回戦。

画像1 画像1 画像2 画像2
名古屋天白中学校との第一回戦、ほぼ毎回ランナーが出塁し、応援も頑張りましたが、2対0で敗けてしまいました。
なお、明日は延期されていた西尾張決勝が9時から一宮県営グラウンドで行われます。気持ちをきりかえて頑張ります。応援をよろしくお願いします。

丹葉地方吹奏楽合同発表会

画像1 画像1
30日に犬山市民会館で行われた吹奏楽の発表会で、館内の15校が個性豊かな演奏を披露しました。扶桑中学校は「トロイの追撃に」と「残酷な天使のテーゼ」を演奏し、会場からは大きな手拍子や拍手が巻き起こりました。

愛知県陸上競技大会速報

画像1 画像1
男子低学年リレー第6位。大野君、前川君、澤田君、熊沢君。東海大会出場決定。

愛知県陸上競技大会 速報

画像1 画像1
3000m於久幸大君 第4位 東海大会出場決定。

水泳県大会2日目速報

画像1 画像1
100平泳ぎの鈴木君は、残念ながら決勝に残ることはできませんでした。しかし来年こそはとリベンジに燃えています。今後の活躍が楽しみです。

愛知県陸上競技大会 速報

画像1 画像1
砲丸投げ 河田貴斗君。第6位東海大会出場決定。

愛知県大会 陸上競技

画像1 画像1 画像2 画像2
久しぶりの青空。爽やかな風を受けて、陸上競技の開会式が行われました。これから8種目、18名の選手が自己ベスト目指しがんばります。健闘を祈ります。

県大会野球、本日開催予定

 雨天のため順延となっていた野球部県大会の第一回戦は、本日30日の15:00から豊橋球場で行われる予定です。ご期待ください。

県大会速報、水泳部

画像1 画像1 画像2 画像2
50m自由型に菅嶋梓乃さんが、200m平泳ぎに鈴木翔太君が出場しました。健闘しましたが、上位には進めませんでした。鈴木君は30日に100m平泳ぎにも出場します。


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
愛知県丹羽郡扶桑町立扶桑中学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字辻田670番地
TEL:0587-93-2569
FAX:0587-93-6665