元気なあいさつと 歌声の響く 笑顔の扶桑中学(楽)校

卒業生を送る会

「未来へと はばたけ 希望は 無限大」のスローガンのもと、感動的な「送る会」が行われました。卒業生の歌声や引継式での言葉に、在校生も引き込まれました。
参加していただいた保護者の皆様からも「一人一人の発言がとても心に残るいい会でした」「在校生がこの日のために時間を掛けて準備してきたことがわかる良い会でした」「先生方の子どもを思う気持ちが伝わる温かい会でした」というご感想をお寄せいただきました。

なお、以下の「卒業生を送る会スライドショー」をクリックしていただくと、写真集がお楽しみいただけます。

卒業生を送る会スライドショー
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の授業 2年保健体育「球技」

画像1 画像1 画像2 画像2
春を感じさせる暖かい風が吹いています。
体がのびのびと動きます。笑顔も自然にこぼれます。

卒業式の練習

画像1 画像1 画像2 画像2
一人一人卒業証書を受け取るための練習です。
卒業式までの授業日は、あと8日です。

後期生徒総会

画像1 画像1
生徒会や委員会の活動を振り返る生徒総会を行いました。これに先立つ学級ミニ総会で出された質問や意見を集約して、生徒会執行部や委員長が発表した後、質疑応答や意見発表を行いました。「体育大会の応援が盛り上がるような企画をしてほしい」「掲示する新聞を一週間に一度ぐらいずつ貼り替えてほしい」など、学校を良くしようという方向での意見がたくさん出されました。

バンクーバーオリンピックに寄せて

画像1 画像1
 選手の活躍の裏側には、本当に多くの人の支えがあります。表に出るのは選手だけだが、いろいろな人たちの助けがあって初めて競技に参加できている。競技に出させてもらっているという気持ちをもつことが大切ではないでしょうか。バンクーバーオリンピック団長の橋本聖子さんは、「競技力だけが求められている世界ではない。人間力が求められている。」と言っています。このことは、私たち達の生活に少なからずあてはまることです。

部活再開

期末テストが終わった。
春の合同練習会は意外と近い。
画像1 画像1 画像2 画像2

集中

画像1 画像1
1・2年生期末テスト最終日

   外は寒いが、脳はあつく
   気温は低いが、得点は高く  


3年生奉仕作業

画像1 画像1
画像2 画像2
卒業を前に3年生が奉仕作業を行いました。
駐車場の白線引き、教室の机や実験器具の掃除、トイレ清掃、彫刻版や坊球ネットの修理等、学校に役立つことを行いました。
この校舎ともあと2週間あまりでお別れです。
感謝の気持ちがこもっていました。

3年生DVD録画

画像1 画像1
画像2 画像2
合唱曲のDVD録画をしました。
これまでに録画した合唱コンクールのDVDなどとともに編集され、卒業の思い出の品となります。

ゴミゼロ運動 環境委員会 2

「ゴミゼロ運動」の2日目です。
多くの生徒がゴミを拾って登校しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

ゴミゼロ運動 環境委員会

画像1 画像1
環境委員会の呼びかけで本年度3回目の「ゴミゼロ運動」を行っています。
初日の今日はあいにくの雨でしたが、それにもかかわらず拾い集めた濡れたゴミを昇降口で選別している生徒の姿を見かけ感心しました。
この運動は、明日まで行われます。

学年合唱練習3年

画像1 画像1
卒業式で歌う学年合唱の練習です。
中学生としての集大成の活動です。
練習にも心がこもります。

質問タイム(1・2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
テスト期間の授業後を利用して、1・2年生で30分程度の質問タイムを設けています。国・社・数・理・英の5教科で、希望者を原則としています。質問タイムは16日まで続きます。

私立高校一般入試3日目

画像1 画像1
いよいよ最終日。がんばれ。

私立高校一般入試2日目

画像1 画像1
柏森駅でチェックを受けて出発です。
ガンバレ!

ハイチ大地震募金を町長さんに届けました

画像1 画像1
画像2 画像2
 「助けあわなキャンペーン4」ハイチ大震災の募金を町長さんに届けました。みなさんの善意がこのように形になっていくことがすばらしいと思います。参加した一人として、とてもうれしく思います。

入学説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 入学説明会を実施しました。今年は新たな試みとして、「1年生の学年合唱」を聴いていただきました。合唱の素晴らしさに生徒の姿を感じていただき、安心したというご意見をいただきました。また、授業の様子も見ていただきました。「落ち着いていますね」と感想をいただき、普段の様子を分かってもらえたとうれしくなりました。
 新入生を温かい心で迎えたいものです。

私立高校一般入試

画像1 画像1
私立高校一般入試が始まりました。今朝の柏森駅の様子です。健闘を祈ります。

情報モラル授業「春の家ケータイ物語」4

画像1 画像1
現在「春野家ケータイ物語」を使った情報モラル授業の第2弾を行っています。
1年生では第2話「安全な利用とルール作り」を取り上げました。
「家族でルールを作ると良いことは?」という質問には、「約束を守りやすくなる」「困ったときに相談しやすくなる」「家族の絆が深まる」などの意見が出されました。
この後、1年生が考えた「携帯電話利用のルール」などを取り入れて、「扶桑中学校版、携帯電話に関する啓発資料」を作成する予定です。

「キッズケータイ」サイトでの本校の取組紹介

本校の情報モラル教育の取組が「保護者、地域と連携して、情報モラル教育を進めていくには 」と題して、キッズケータイのWebサイトに掲載されました。

以下の項目をクリックしていただくと、該当ページにリンクします。

保護者、地域と連携して、情報モラル教育を進めていくには(扶桑中学校の取組)
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
愛知県丹羽郡扶桑町立扶桑中学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字辻田670番地
TEL:0587-93-2569
FAX:0587-93-6665