2.9 新1年生を迎える準備をしよう!(1年3組・4組)
上:3組(生活科) 2月18日は、新1年生体験入学の日。新しい1年生のことを考えて、手づくり剣玉をプレゼントすることになりました。新1年生が喜んでくれるように、みんなで助け合って、剣玉を作りました。一緒に遊ぶのが楽しみだね。
下:4組(生活科) 遊び方を工夫しながら、作った剣玉で遊びました。新1年生に遊び方を教えてあげられるように、みんなで考えました。
【1年】 2010-02-09 16:54 up!
2.9 真剣に取り組んでいます(1年1組、2組)
上:1組 体育「とびばこあそび」
踏み切り、空中姿勢、着地のそれぞれの動きをひとつひとつ確認しながら、練習に取り組んでいます。写真は、腕で体をささえ、ひざを伸ばして跳び箱の上を押し進んでいく練習です。
下:2組 国語「はるのゆきだるま」
音読劇をするために、動物のお面をつくりました。本文から読み取った登場人物の気持ちを、じょうずに表現できるかな。
【1年】 2010-02-09 16:40 up!
2.9 校外学習3(なかよし)
電車・バスを利用して、岐阜市科学館に校外学習に行きました。
自分で切符や入場券を買いました。帰る前に、自動販売機で好きなジュースを買って飲みました。練習していったことがしっかりでき、楽しい一日になりました。
【なかよし】 2010-02-09 16:37 up!
2.9 読み聞かせ2
中間放課に図書館司書の方による2回目の読み聞かせがありました。1回目よりも多くの子が集まり、お話の世界に聞き入っていました。
【学校ニュ−ス】 2010-02-09 10:36 up!
2.8 重さをしらべよう (3年)
本日、3年生は算数の授業「重さをしらべよう」ではかりを使って物の重さを測定しました。どの子も正しいはかりの使い方を理解し、意欲的に活動することができました。
【3年】 2010-02-08 16:52 up!
2.8 校外学習2(なかよし)
校外学習に持っていくお菓子を、近くのスーパーに買いに行きました。
たくさんあって迷ってしまいました。レジで上手にお金を払うことができました。
【なかよし】 2010-02-08 16:26 up!
2.8 相談週間
今日から12日(金)まで相談週間です。給食後時間を設け、担任が一人一人と面談をします。こういうときしか話せないことをしっかり聞いてもらいます。いっぱい話せるといいですね。
【学校ニュ−ス】 2010-02-08 13:28 up!
2.8 児童朝礼
今朝の児童朝礼は、読書週間中ということで、校長先生の読み聞かせがありました。民話「だいくとおにろく」です。絵本の絵を映しながらのお話でした。子どもたちは、一生懸命聞いていました。
【学校ニュ−ス】 2010-02-08 09:01 up!
2・5 今日の風景(5年)
5−1:給食の時間です。当番は一生懸命準備しています。みんなごくろうさま!
5−2:理科「もののとけかた」で、水を温めてとけ残りをとかす実験をしました。
5−3:読書週間も5日目に入り、朝の読書にも集中できる姿が見られます。
【5年】 2010-02-05 17:51 up!
2.5 句会ライブ
午後から、夏井いつき先生を迎え、5・6年生対象に『句会ライブ』を行いました。
前半は、俳句の作り方を学び、俳句を作りました。後半は、全員の作品から入賞作品10点が選ばれ、その中で最も良いと思う作品を参加者全員の挙手で決めていきました。子どもたちは、俳句を作る楽しさを十分味わいました。あっという間の1時間半でした。
[講師の紹介]
愛媛県出身
昭和55年より9年間、松山市などで中学校の国語教師を務める。
昭和63年よりプロの俳人を目指し、国民文化祭教育長賞を受賞。以来数々の賞を受賞。
NHK教育テレビ「天才てれびくんワイド(俳句道場・俳句大賞)」などにレギュラー出演。
全国高校俳句選手権「俳句甲子園」の大会の仕掛け人・審査員・行司役として活躍中。
【学校ニュ−ス】 2010-02-05 17:19 up!
2.4 「ストーリーテリング」の放送スケジュールについて
読書週間中に行っている「ストーリーテリング」がケーブルテレビICCで放送されます。
・番組名 ICCトピックス
・放送日 2月10日(水)
・放送時間
8:45〜8:55 10:45〜10:55
12:45〜12:55 15:45〜15:55
17:45〜17:55 19:45〜19:55
21:45〜21:55
ご覧いただければ幸いです。
【学校ニュ−ス】 2010-02-04 18:57 up!
2.4 租税教室(6年生)
一宮市役所の税務課の方による、租税教室が開かれました。社会科の学習で、税金の働きを学びましたが、税金の意義や種類その使い道などを、より具体的な例で示されました。「もし税金がなかったら、社会の様子はどうなるか」というビデオ番組を視聴して、あらためて税金の必要性を感じた子が多数いました。
【6年】 2010-02-04 17:53 up!
2.4 寒さに負けず (2年生)
(上)体育:1組は、グループで遊園地の乗り物になりきり、皆の前で発表しました。
(中)国語:2組は、かさこじぞうの第2場面の読み取りと音読をしました。
(下)国語:3組は、世界のかくれんぼの違いについて話し合いました。
【2年】 2010-02-04 17:07 up!
2.4 道徳の研究授業
2時限目に3年1組で道徳の研究授業が行われました。「進んで働こうとする気持ちを育てる」ことをねらいとして行われました。子どもたちは、資料を読んで考えた後、今までの自分を振り返って発表することができました。
【学校ニュ−ス】 2010-02-04 12:08 up!
2.4 読み聞かせ
中間放課に、図書館司書の方による読み聞かせがありました。なかよしホールに集まった低学年の子たちは、目を輝かせて聞いていました。
【学校ニュ−ス】 2010-02-04 10:59 up!
2.3 今日は節分 もうすぐ春です! (4年)
上 1組は、先日行った紙すきの紙で、しおり作りをしました。
中 2組は、博物館見学で学んだことを新聞にしました。
下 3組は、長さを分数で表したり、分数の意味を学習したりしました。
【4年】 2010-02-03 18:23 up!
2.3 生活科「昔遊びの学習」(1年2組、3組)
上:2組「昔遊びの道具発表会」
自分達で作った昔遊びの道具を、発表しました。作り方や遊び方を、友達に教えてあげました。けん玉、すごろく、コマなど、楽しい遊び道具がたくさんできました。
下:3組「昔遊びをしてみよう」
カルタ取りやだるま落とし、けん玉など、昔の遊びを体験しました。難しいけれど、だんだんこつがわかってきました。
【1年】 2010-02-03 16:11 up!
2.3 上手にできるかな?(1年1組、4組)
上:1組 体育「ボールけりゲーム」
ボールをけって、相手の股を抜くことができるかな。正確なパスが出せるように練習をしました。
下:4組 図工「粘土でたしざん」
粘土で、球や円筒形などの形を作りました。手の平でころころ転がして、すべすべのきれいな球がたくさんできました。
【1年】 2010-02-03 16:10 up!
2.3 読書タイム
今朝の読書タイムでは、低学年の各教室に図書委員の児童が行き、紙芝居をやってくれました。低学年の子たちは、うれしそうに聞いていました。図書委員のみなさん、ご苦労様でした。
【学校ニュ−ス】 2010-02-03 08:52 up!
「家庭の日」市民運動のお知らせ
愛知県および一宮市では、毎月第3日曜日を「家庭の日」とし、家族のふれあいのある家庭づくりの推進に努めています。また2月を強調月間とし、「家庭の日」市民運動を展開します。親子の対話を心がけ、明るい家庭づくりをすすめましょう。
(一宮福祉こども部青少年育成課より)
【学校ニュ−ス】 2010-02-02 19:32 up!