最新更新日:2024/11/21 | |
本日:23
昨日:269 総数:2330713 |
部活再開
期末テストが終わった。
春の合同練習会は意外と近い。 集中外は寒いが、脳はあつく 気温は低いが、得点は高く 3年生奉仕作業駐車場の白線引き、教室の机や実験器具の掃除、トイレ清掃、彫刻版や坊球ネットの修理等、学校に役立つことを行いました。 この校舎ともあと2週間あまりでお別れです。 感謝の気持ちがこもっていました。 3年生DVD録画これまでに録画した合唱コンクールのDVDなどとともに編集され、卒業の思い出の品となります。 ゴミゼロ運動 環境委員会 2
「ゴミゼロ運動」の2日目です。
多くの生徒がゴミを拾って登校しました。 ゴミゼロ運動 環境委員会初日の今日はあいにくの雨でしたが、それにもかかわらず拾い集めた濡れたゴミを昇降口で選別している生徒の姿を見かけ感心しました。 この運動は、明日まで行われます。 学年合唱練習3年中学生としての集大成の活動です。 練習にも心がこもります。 質問タイム(1・2年生)私立高校一般入試3日目私立高校一般入試2日目ガンバレ! ハイチ大地震募金を町長さんに届けました入学説明会新入生を温かい心で迎えたいものです。 私立高校一般入試情報モラル授業「春の家ケータイ物語」41年生では第2話「安全な利用とルール作り」を取り上げました。 「家族でルールを作ると良いことは?」という質問には、「約束を守りやすくなる」「困ったときに相談しやすくなる」「家族の絆が深まる」などの意見が出されました。 この後、1年生が考えた「携帯電話利用のルール」などを取り入れて、「扶桑中学校版、携帯電話に関する啓発資料」を作成する予定です。 「キッズケータイ」サイトでの本校の取組紹介
本校の情報モラル教育の取組が「保護者、地域と連携して、情報モラル教育を進めていくには 」と題して、キッズケータイのWebサイトに掲載されました。
以下の項目をクリックしていただくと、該当ページにリンクします。 保護者、地域と連携して、情報モラル教育を進めていくには(扶桑中学校の取組) バリアフリー工事今期は、1・3年昇降口のスロープ設置と、北舎1階東トイレの改修を予定しています。 今朝の部活動うっすらと雪の積もった運動場。 冷気の中を駆け抜けます。 面接練習「本校を志望した動機は何ですか。」「本校に入学したらどんなことがしたいですか。」 一人一人、はきはきと答えていました。 今朝の部活動毎日の部活で黙々と基礎を積み上げます。 助けあわなキャンペーン4 集計合 計 33,495円 でした。 ご協力ありがとうございました。 |
|