最新更新日:2025/01/06 | |
本日:34
昨日:32 総数:906240 |
1.27 校外学習に行こう 1(なかよし)目的地までの切符の買い方を練習しました。 お金の種類をよく見て買いました。 1.27 クリーンの日1.26 明日は学校公開日○ 1・2年 5時間授業 ○ 3〜6年 6時間授業 ※ 3・4時限目になわとび大会を実施します。 多くの方のご来校をお待ちしています。 1.26 図工 むくむくにょきにょき(なかよし)ストローで息を吹き込むと、袋がむくむくとでてきました。 1.26 学力検査1.25 国語の学習!(6年生)(中)2組 書写 「アジアの仲間」漢字とかなの大きさの違いに気をつけて、字配りよく書きました。 (下)3組 国語「百年前の未来予測」パネルディスカッションの仕方を学びました。 1.25 睦月下旬の授業(3年)1.25 『はじめての るすばん』はじめての るすばん 糸井重里 はじめて るすばんを したとき テレビって ちっとも おもしろくないと わかった はじめて るすばんを したとき おにんぎょうは ほんとうは なんにも しゃべらないんだと わかった ひるまが だんだん ゆうがたになる おへやが どんどん ちらかって わたしは なきたくなったり ねむくなったりした かえってきた ママの かおをみて ママって なんて やさしいかおを してるんだろうとおもった 1.25 スマイルの日1・22 授業風景 (5年生)5−2:国語「ディベート大会」に向けて、グループで作戦会議をしました。賛成派反対派各々が勝つために、立論・反論・結論を真剣に話し合いをしました。 5−3:図工「光と影」 ピラミッドライトからきれいな光がもれでてくるようなオブジェを、紙粘土を使って試作しました。 1.22 集中して頑張ってます。 (2年生)(中):国語 2組は、世界の遊びを調べて、自分達でオリジナルの遊びを考えました。 (下):音楽 3組は、こぎつねを鍵盤ハーモニカで吹き、指くぐりの練習をしました。 1.22 金管バンド部1.22 尾書研書写コンクール巡回展1.21 今日の1年生2組 国語 自分で作ったじゃんけんを発表しました。 3組 生活科 冬カルタを作っています。カルタ取りが楽しみだね。 4組 算数 100までの数で大きい順に並べました。 1.21 研究授業1.20 紙すき体験放送スケジュールについて
本日行った4年生の紙すき体験がケーブルテレビICCで放送されます。
・番組名 ICCトピックス ・放送日 1月25日(月) ・放送時間 8:45〜8:55 10:45〜10:55 12:45〜12:55 15:45〜15:55 17:45〜17:55 19:45〜19:55 21:45〜21:55 ご覧いただければ幸いです。 1.20 紙すきにチャレンジ!!(4年)ロータリークラブの方や、ICCの方も見に来てくださいました。 1.20 鬼のお面作り(なかよし)よわむし鬼・なきむし鬼・けんか鬼など心の中の悪い鬼を退治したいです。 1.20 ぶらんこ高田 敏子 雲をける 風をきる 光のしまをつきぬける ぱっとひらける視野! 生けがきのむこうに さっきおこったばかりのママが ミシンをふんでいる 鶏小屋のうしろに タンポポが咲いている 空の手に抱かけるたびに 少女の眼はステキナものを とらえる 子どもの背たけが すくっとのびるのは こんなときではないかしら 1.19 真剣に取り組んでいます!(6年生)(中)2組「社会」「公共施設」ができるまでの道のりをまとめました。また、一宮市にある公共施設にはどんなものがあるのか、既習の学習などからも考えることができました。 (下)3組「算数」 比を使った問題を解きました。答えを導き出すまでには、さまざまな考え方があることを知りました。発明王エジソンの逸話までとびだして、楽しい雰囲気が教室にあふれました。 |
|