最新更新日:2024/12/05
本日:count up22
昨日:118
総数:904393
向山小学校のウェブサイトへようこそ!校訓「正しく 力いっぱい伸び 共によくなろう」を合言葉に、みんなで、新しい素敵な向山の景色を作っていきます!

10.14 授業風景(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上 1組は「小数わる小数の計算のしかた」の学習をしました。めあてを書いて問題に取り組みました。
中 2組は、展覧会に向けて木版画の作品作りに取り組みました。
下 3組は、家庭科の調理実習をしました。たまご料理と野菜いためをつくりました。  

10.14 向山の人たちとふれあおう!(2年生)

今日は、生活科の町探検に出かけました。
向山地区にある公共施設を訪問し、施設の目的や利用方法を学習しました。
身近にあるのに、実際には入ったことがない公共施設に、子供たちは興味津津です。
これから、もっと自分たちの住む町について勉強していきます。

(上)青年の家で、合唱サークルのみなさんが歌のプレゼントをしてくださいました。
(中)公民館で、生け花教室を見学させてもらいました。
(下)児童館で、施設の目的や普段の様子等のお話を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10・13 研究授業を行いました!(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生で行われた研究授業の様子です。今日は「あいさつ」について考える授業でした。子どもたちは、よく考え積極的に発言したり、話し合ったりすることができました。明るい元気なあいさつが交わされる向山小になるといいですね。

10.13 本日の1年生

画像1 画像1
今日の授業の様子です。
左上:1組 体育「マット遊び」
  長いマット、坂道マット、でこぼこマット、仲良しマットなど、いろいろなマットを用意し、いろいろなマット遊びをしました。
右上:2組 国語「漢字学習」
  筆順に気をつけ、一画一画丁寧に漢字練習をしています。
左下:3組 図工「おしゃれな恐竜」
  図鑑をよく見て、細かいところまで気をつけて描きました。
右下:4組 国語「サラダでげんき」
  りっちゃんにサラダの作り方を教える動物の様子を読み取って、ワークシートに書きこみました。
 
 なお、風邪やインフルエンザがはやっています。学校でも換気、手洗い、うがい、マスクの着用を徹底して行っています。ご家庭でも健康管理に気をつけるよう、声をかけていただけると助かります。ご協力をよろしくお願いします。

10.13 自分のアイディアや考えを生かして(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上:1組では図工で、未来に残したい自然の絵を完成させました。
中:2組では算数で工夫して面積を求めました。
下:3組では理科で月の動きについて話し合いました。

インフルエンザ・かぜの予防について

画像1 画像1
本日のインフルエンザA型での欠席者は全校で6名です。先週より増加しています。

予防のために、以下のことに気をつけてください。

・手洗い、うがいを確実に行ってください。
・学校にマスクを持参してください。
・朝の検温をお願いします。

10.13ミニバスケットボール練習試合VS萩原(10.12)

画像1 画像1 画像2 画像2
 12日の午後に萩原小学校と大会前の最後の練習試合を行いました。
 ディフェンスやシュートのさいに「1点の重み」を意識してプレイすることをめあてにがんばりました。途中相手にリードを許し、苦しい場面もありましたが、チーム一丸となって勝利をつかみました。
 土曜日からの選手権大会に向けてもうひとがんばりです。「がんばるぞ!」

10.13 サッカー部練習試合(10.12)

10月18日から光明寺グラウンドで行われるサッカー選手権大会を目前に控え、富士小と練習試合を行いました。前回の丹陽西小との練習試合以降、サイドからの攻撃に重点を置き、練習を重ねてきました。縦にボールを繋ぐという意識がチームの中に広がってきた結果、ゴール前でのシュートチャンスが以前にも増して多くなり、得点に結びつけることができました。

昨日のようなゲーム運びができるよう、大会当日もチーム一丸頑張ります。
画像1 画像1 画像2 画像2

10・12 ストラックアウト大会

画像1 画像1 画像2 画像2
 向山公民館青少年部主催によるストラックアウト大会が向山小体育館で行われました。年齢に応じてのハンディがあり、子どもから大人まで楽しむことができました。少年野球で活躍している向山小の児童が上位に入賞しました。

10.9  手をつなぐ子らの運動会(なかよし)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月16日(金)に、産業体育館で「手をつなぐ子らの運動会」が予定されています。
みんなで力を合わせ、競技ができるように練習をしました。

10.9 フラフープをまわせ!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 台風も過ぎ去り、子どもたちの元気な声が戻ってきました。今朝は、児童集会で楽しいゲームが行われました。クラスで男女別に手をつなぎ、1つのフラフープを手をつないだままゴール地点まで運ぶゲームです。協力しながら楽しくできました。

10.8 昨日は台風の準備と修学旅行の準備をしました(6年生)

昨日は台風接近ということで、縦割り班で育てているサルビアを安全な場所に避難させました。それが朝一番の仕事でした。一日でも長く元気に咲いていてくれるようにと、みんなで協力して行いました。
 修学旅行まで、あと二週間!グループ決め、部屋割り、バスレク・・・と楽しい準備に追われています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10.8 校内復旧

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 台風も過ぎ去り、学校では特に被害はありませんでした。台風のために移動させたものを職員で元に戻しました。
 子どもたちが、また明日から元気に登校してくるのを楽しみにしています。

10.8 つくる、つたえる、しらべる(3年  10/7の授業)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 上:1組は、図工の学習で紙版画の制作をがんばりました。

 中:2組は、社会科の学習でスーパーマーケットの新聞を作りました。

 下:3組は、国語の学習で言葉の意味調べをがんばりました。

10.8 本日臨時休校

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日お知らせしましたように、本日は台風による臨時休校です。家で有意義に過ごしてください。

10.7 授業風景(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨の降る日が続きますが、子どもたちは友達との会話を楽しんだり、読書をするなどして過ごしています。

上:1組は、木版画の製作を進めています。彫る部分をよく考え、色を塗り分けるなどして慎重に彫っています。
中:2組は、(小数)×(小数)の筆算の仕方を学習をしました。小数点を打つ位置に気をつけて、答えを求めることができました。
下:3組は、自動車について調べてみたいことを発表しました。写真は実習生の授業の様子です。プロジェクタを活用して、子どもたちの関心が高まるような工夫を考えています。

10・7 芸術の秋☆運動の秋ですね!(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
(左)1組は、「虫の声」を音階で歌ったり、鍵盤ハーモニカでみんなで吹いてみました。
(中)2組は、物語の絵を本番の紙に描き始めました。
(右)3組は、体力づくりのために壁に向かって何度もダッシュの練習をしました。

緊急 10.7 明日8日(木)は、臨時休校です

台風18号が接近しています。
7日夜間に暴風警報が発令され、解除は8日の午後になる見通しです。
一宮市では、明日8日(木)は臨時休校の措置を取ることになりました。よろしくお願いします。

10.6  ぬれた!吹けた!跳べた!(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
(上)1組 色の濃さに気をつけて、未来に残したいものを描くことができました。
(中)2組 ラ・クンパルシータの曲を強弱の記号に気をつけて、演奏できました。
(下)3組 とびばこ運動で、今までに学習した技を確かめながら跳ぶことができました。

10.6 秋の深まり(1年)

画像1 画像1
 今日は、特に肌寒く感じ、上着を着てくる児童も多かったようです。秋の深まりとともに、学習も深まっていくといいですね。

左上:1組 算数「3つの数の計算」
 伝え合う力を高めるために、前に出て説明する機会を増やしています。聞く人はハンドサインで、賛成などの意思表示をします。

右上:2組 図工「おしゃれな恐竜」
 「描きたい恐竜を決めて、丁寧に描こう」というめあてで、おしゃれな恐竜を描きました。

左下:3組 国語「カタカナの練習」
 筆順、はね、はらい、とめに気をつけて練習しています。

右下:4組 体育「マット遊び」
 初めてのマット遊び。まずは、動物の歩き方のまねっこです。これは、両手をしっかりつく意識や、手で体を支える感覚をつかむための運動です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
一宮市立向山小学校
校長:太田 暢子
〒491-0869
愛知県一宮市向山町3丁目
1番地
TEL:0586-28-8705
FAX:0586-71-3538