最新更新日:2024/06/27
本日:count up20
昨日:215
総数:564370
直く 明るく たくましく  対話で高め合う五条川っ子

昼放課にも・・・(代表児童)

画像1 画像1
 9月24日(木)

 代表児童が、昼放課にも国旗・市旗・校章旗の掲揚の練習をがんばっていました。
 練習を重ねるごとに上手くなっている姿を見て、運動会当日はきっと大丈夫だろうと感じました。
 当日、もし上手くいかなくても、みんなが一生懸命練習した姿を、先生たちは覚えているからね。よくがんばりました。

運動会係活動(係児童)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月17日(木)

 運動会の係活動がありました。
 画像は掲示係の児童たちです。運動会スローガンに色を塗りました。
 今年の運動会スローガンは、「勝っても負けても心の温度は燃えるんだ!」です。
 係活動から心の温度は燃えています。その他の係児童も一生懸命がんばってくれました。

前期委員会最終(児童会)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月15日(火)

 今日は、前期の委員会が最終でした。
 子どもたちは、半年間本当に一生懸命がんばりました。
 朝や長放課を使って一生懸命活動していた姿が立派でした。
 
 画像は、シルバーさんが刈ってくれた草を集めている、環境美化委員会と、運動会に向けて運動場の石を拾ってくれている運動委員会の様子です。その他の委員会も、校内安全や消毒補充など、委員会活動を最後まで一生懸命がんばってくれました。

 まだ前期委員会活動は続きますが、後期の委員会も一生懸命取り組んでくれることを期待しています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/25 委員会(運動会準備)
9/26 運動会
9/28 運動会代休日

五条川だより

岩倉市立五条川小学校
〒482-0033
愛知県岩倉市神野町郷浦18番地
TEL:0587-66-3125