最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:72
総数:558685
直く 明るく たくましく  対話で高め合う五条川っ子

歓送、さようなら

○ 3月19日(火)

 卒業式の後、5年生と職員で卒業生を送り出しました。「おめでとう」「がんばって」「ありがとう」……。感謝の言葉、応援の言葉が交わされました。 
6年生のみなさん、今後の活躍を心より願っています。
画像1 画像1

卒業式

○ 3月19日(火)

第48回卒業式を挙行しました。
厳粛で、しかも温かみのある雰囲気の中、6年生を送り出すことができました。6年生一人一人の確かな歩みを応援しています。

保護者の皆様、お子様のご卒業おめでとうございます。また、これまでのご支援、ご協力に心より感謝申し上げます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修了式

○ 3月18日(月)

 1時間目に6年生の修了式を行いました。6年生の課程を修了したことを示す修了証を代表の児童に手渡しました。また、PTAから贈られた卒業記念の品(ペンスタンドクロック)の目録を渡しました。
 校長先生からは5つのはなむけの言葉と、明日の卒業式を晴れやかな気持ちで迎えましょう、というお話がありました。
画像1 画像1

卒業まであと・・・

○ 3月15日(金)

 卒業まであと数日。今日は卒業アルバムが配られました。なつかしい思い出を語り合いながら、メッセージを書いていきます。笑顔いっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

読み聞かせ 6年生・1年生

○ 3月6日(水)

 今日のまあちさんによる読み聞かせは、大型絵本「じごくのそうべえ」でした。6年生と1年生が一緒にお話をききました。担任の先生や鬼頭先生が読み手として参加しました。先生方の熱演に、子どもたちは大盛り上がりでした。
 このお話は6年生が1年生の時に、当時の6年生のおにいさん、おねえさんと一緒に聞いたお話です。6年生はなつかしい気持ちでお話を聞いていたようです。
 読み聞かせが終わった後、6年生から「まあち」の皆さんにこれまでのお礼の気持ちを込めて、感謝状が送られました。「まあち」さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/22 修了式
岩倉市立五条川小学校
〒482-0033
愛知県岩倉市神野町郷浦18番地
TEL:0587-66-3125