最新更新日:2024/06/29
本日:count up16
昨日:85
総数:564751
直く 明るく たくましく  対話で高め合う五条川っ子

交通安全教室 6年生

〇 12月21日(木)

 五条川交通少年団の活動の一環として、市役所協働安全課の方、交通指導員さん、岩倉幹部交番の方々においでいただき、交通安全教室を行いました。
 体育館では警察の方から交通安全についてお話を聞きました。夕方や夜間には来ている服の色で車からの見え方が違うから気を付けよう、踏切では自転車を押して渡ろう、など、具体的な例をあげて、安全について留意することを教えていただきました。
 また、運動場では正しい自転車の乗り方について、実際に自転車に乗って体験しながら学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 6年生

○ 12月7日(木)

 6年生の総合的な学習の時間の様子です。今日は主に自己調整(今までの学習を振り返り、分かったことや分からなかったこと、できたこと、できなかったことを、自分なりに洗い出し、それぞれの課題に取り組む)の時間として、各自が考え、計画し、活動を進めました。初めての取り組みでしたが、「自分のペースで活動が進められるので、60分があっという間だった」「初めての取り組みでおもしろかった」、という感想が多く聞かれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
岩倉市立五条川小学校
〒482-0033
愛知県岩倉市神野町郷浦18番地
TEL:0587-66-3125