最新更新日:2024/06/07
本日:count up18
昨日:80
総数:559833
直く 明るく たくましく  対話で高め合う五条川っ子

修学旅行に向けての調べ学習(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月22日(木)

 今日は、修学旅行に向けて調べ学習をしました。
 金閣寺や東大寺の秘密、実際に行って調べてみたいことなどを調べました。
 とても意欲的に調べることができていました。
 みんなの楽しみな様子や、がんばろうとする意欲が伝わってきました。
 これからもがんばりましょう。

理科「ものの燃え方」(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月21日(水)

 今日は、ものが燃えているときの空気の動きについて調べる実験をしました。
 準備も協力してできていたし、実験の役割分担も、さすが6年生でした。
 実験が終わった際には、新たな疑問もしっかり発表することができていました。
 次は、空気中のどの気体がものを燃やす働きがあるのかを調べる実験です。しっかり考えて、安全に実験しましょう。

体育科「リレー練習」(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月20日(火)

 温かく天気もよかったので、体育日和でした。
 6年生はバトンの受け渡しの練習をしていました。
 本番に近い形で、スピードも意識して練習することができていました。
 実践に生かすことができるようにがんばろうね。

入学おめでとうメダルのプレゼント(1・6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月15日(木)

 今日は、ペア学年としての自己紹介も兼ねて、6年生から入学おめでとうメダルが1年生に贈られました。
 これから1年間、ペア学年として仲良く活動してくださいね。
 6年生にとっては、小学校生活最後のペアです。優しくしてあげてくださいね。
 1年生、とても嬉しそうでした。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/26 任命式・授業参観
岩倉市立五条川小学校
〒482-0033
愛知県岩倉市神野町郷浦18番地
TEL:0587-66-3125