最新更新日:2024/06/13
本日:count up153
昨日:182
総数:560543
直く 明るく たくましく  対話で高め合う五条川っ子

卒業文集用の表紙絵を選びます。(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月18日(金)

 卒業文集用の表紙絵を選びます。
 同じように修学旅行の表紙絵を選んでいたことを思い出しました。
 あのときの経験が生きていることを思わせる力作ばかりです。
 どの絵が選ばれても、きっと思い出に残る文集になることでしょう。

今朝の読み聞かせ(6年1組)

12月2日(水)
 今朝の「まあち」さんによる読み聞かせは、6年1組に向けて「モミの木」でした。12月に入り、クリスマスが近づいてきました。クリスマスといえば、やっぱりモミの木、クリスマスツリーですね。コロナに関係なく、クリスマスは楽しみですね
 読み聞かせと話は違いますが、さすが6年生、廊下に置いた上靴の整とんがすばらしい。美しくそろっていました。五条川小のお手本です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挑戦 感謝 卵焼き(6年生)

11月30日(月)
 日本料理 賛否両論・名古屋の丹下陽介料理長を講師にお招きし、6年生がキャリア教育講座を行いました。これまでの経験を交えて、挑戦、感謝、地道な努力が実を結ぶという夢のあるお話をしていただきました。デザイン、アパレル(ユニクロ)を経て、料理の道へ進んだ半生を楽しく語られる姿から、子供たちは勇気や元気、希望をもらったと思います。
 最後に、修行時代に1年間毎日欠かさず作り続けた卵焼き作りを披露してくれました。この継続で得られたものは、計り知れないということです。このご時世、試食できなかったことが、少し残念でした。
 丹下料理長、お忙しい中、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/3 卒業生を送る会
3/4 通学班集会
3/8 感謝の会
岩倉市立五条川小学校
〒482-0033
愛知県岩倉市神野町郷浦18番地
TEL:0587-66-3125