最新更新日:2024/06/29
本日:count up72
昨日:85
総数:564722
直く 明るく たくましく  対話で高め合う五条川っ子

今朝の読み聞かせ(6年1組)

9月9日(水)
 今朝は、今年度はじめて「まあち」さんによる読み聞かせを行いました。新型コロナの影響で1学期は実施を見送っていましたが、感染拡大防止に留意しながら2学期から実施することにしました。
 高学年(4・5・6年生)は、広く座るため、1クラスずつ実施します。
 今朝は、6年1組を対象に「狐」でした。ちょっと不思議なお話ですが、お母さんの優しさを感じるいいお話でした。子どもたちは、久しぶりということもあってか、真剣に聞き入っていました。
 「まあち」の皆さん、ありがとうございました。今年度もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会に向けて(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8月31日(月)

 今日は、新体操のリボンのような道具を使って練習が行われていました。
 キャンプファイヤーのトワリングのような動きです。
 音楽に合わせて動きを確認していました。
 いったいどんな技や動きに仕上がるのでしょうか?楽しみにしています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

五条川だより

岩倉市立五条川小学校
〒482-0033
愛知県岩倉市神野町郷浦18番地
TEL:0587-66-3125