最新更新日:2024/06/21
本日:count up5
昨日:104
総数:563533
直く 明るく たくましく  対話で高め合う五条川っ子

3月8日 読み聞かせ1・6年

今年度最後の読み聞かせは、1年生と6年生が一緒に大型紙芝居「じごくのそうべえ」のお話です。校長先生はじめ、1・6年の担任の先生方も役割を分担しての読み聞かせです。校長先生は、えんま大王の面をかぶっての熱演です。子どもたちも、時々笑いを交えながら楽しんで聞いていました。読み聞かせボランティアの皆さま、1年間ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年美術セミナー

MOA美術館の方に来ていただき、6年生が美術セミナーで版画の世界に浸りました。江戸時代の版画家歌川広重の東海道五十三次から5点、大正時代の版画家吉田博の版画を5点持ってきていただき、6年生全員で鑑賞しました。普段見られない貴重な作品ばかりで、鑑賞した作品の感想を伝えながら、それぞれの作品の良さを交流しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月7日 6年合唱練習

6年生が卒業式の合唱に向けて、外部講師の鈴木先生に指導していただきました。今日は本番通りに体育館での合唱です。音程、強弱など、ポイントを教えてもらいながら、1時間の最後にはすてきな歌声を体育館いっぱいに響かせました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/15 修了式(6年生)、大掃除
3/16 第41回卒業式
岩倉市立五条川小学校
〒482-0033
愛知県岩倉市神野町郷浦18番地
TEL:0587-66-3125