最新更新日:2024/06/06
本日:count up174
昨日:201
総数:559434
直く 明るく たくましく  対話で高め合う五条川っ子

学芸会6年

最後は6年生。合唱「平和の鐘」、群読「まつり」、合奏と舞「ソーラン節」の総合表現です。
最後まで参観いただいた保護者、地域の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学芸会児童鑑賞6年

6年生は、合唱「平和の鐘」、群読「まつり」「ソーラン」、合奏と舞「ソーラン節」です。6年生渾身の総合的な表現を披露します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学芸会練習6年

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生は、合唱と群読と合奏の総合表現です。合唱は「平和の鐘」、群読は「まつり」「ソーラン」、合奏と舞は「ソーラン節」です。6年生らしい緊張と迫力があります。

6年 外国語の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生の外国語の授業の様子です。今日は、「時間の言い方を練習しよう」という内容での授業です。

合唱指導 6年

画像1 画像1 画像2 画像2
2時間目の合唱指導は、6年生。「平和の鐘」の曲の注意すべき点を確認しながら、練習を進めました。難しいところの多い曲ですが、真剣に練習に取り組んでいます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/1 岩倉桜まつり(〜10日)
4/4 PTA臨時委員会
PTA
4/4 PTA臨時委員会
岩倉市立五条川小学校
〒482-0033
愛知県岩倉市神野町郷浦18番地
TEL:0587-66-3125