最新更新日:2024/06/18
本日:count up1
昨日:229
総数:561584
直く 明るく たくましく  対話で高め合う五条川っ子

玉結び・玉どめに挑戦!(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
家庭科の時間には、さいほうの学習が始まっています。
まずは、玉結びと玉どめの練習です。
針に糸を通すこと
指先を使って、糸をより合わせること
針に糸を巻くこと
どれも今まで経験してこなかった作業なのでとても難しいです。
それでも、真剣に向き合う姿はとてもステキでした。
また、早く終わった仲間が助けに行く姿も見られました。
学び合いの花がさきましたね。

野外活動オリエンテーション(5年生)

画像1 画像1
6月に入り、野外活動まで残り3週間となりました。
月曜日には、学年で集まって野外活動オリエンテーションを行いました。
1日目・2日目それぞれにどんな活動を行うのか
お風呂やトイレ、バンガローはどんな様子なのか
朝・昼・晩はどんなご飯を食べるのかなど
野外活動の流れを知ることができました。
もうすぐしおりが配られます。
もらったら、しっかり読んで学びましょう。

バレーボールに挑戦!(5年生)

画像1 画像1
体育の時間には、バレーボールに挑戦しています。
なかなか思うような方向にボールが飛ばなかったり
ボールをとろうと思っても空振りしたり
サーブがとどかなかったり
課題はいっぱいです。
チームの仲間と声をかけあって、トスが続くようになるといいですね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/12 児童集会(委員会紹介)、プール開き
6/13 委員会
PTA
6/11 資源回収(予備日)
6/15 学校保健委員会、給食試食会
岩倉市立五条川小学校
〒482-0033
愛知県岩倉市神野町郷浦18番地
TEL:0587-66-3125