最新更新日:2024/06/25
本日:count up3
昨日:251
総数:564138
直く 明るく たくましく  対話で高め合う五条川っ子

ゆうわ会の皆さんと花の苗植え2

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の苗植えは、17名のゆうわ会の皆さんにご協力いただきました。これから5年生の子どもたちが、水やりや草取りなどの世話をしながら育てていきます。春には、きっとすてきな花を咲かせてくれることでしょう。

ゆうわ会の皆さんと花の苗植え1

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生の子どもたちが、地域のゆうわ会の皆さんと一緒に、学校西側道路沿いの花壇に花の苗を植えました。パンジー、ビオラ、ノールポールの苗やチューリップの球根などを植えました。

名古屋市内班別活動(秋の遠足)

 5年生は秋の遠足で名古屋市内班別活動を行いました。子どもたちは伏見駅を出発後、豊田産業記念館、CBCテレビ、NHK、名古屋テレビ、電気の科学館など、それぞれの目的地に分かれ見学しました。各グループで昼食を食べ、迷わずにどのグループも時間以内に戻ってくることができました。名古屋市内班別活動を通して、とても成長した姿がみられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ5年

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の読み聞かせは5年生、絵本は「つみきの家」です。水位がだんだん上がるにつれて、おじいさんが思い出のある家を上へ上へと積み上げていくお話です。いろいろなことを考えさせられます。

図工の授業5年

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生が図工室で粘土細工をしていました。白い紙粘土に色を付け、思い思いの形を作っていました。「ミラーステージ」という題材で、できあがりが楽しみです。

学校公開日5年 総合的な学習で育てたバケツ稲を使って

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生は、5時間目に各教室でこれまで育ててきたバケツ稲の脱穀ともみすりをしました。手で脱穀をし、すり鉢やざるとボールを使ってもみすりをしました。量は少ないですが、結構大変な作業でした。

学校公開日5年 いのちの授業2

画像1 画像1 画像2 画像2
3時間目と4時間目は1クラスごとに、産道体験と赤ちゃんの人形を使ったお世話体験をしました。大きな布を産道に見立ててその中に入って出てきたり、重さ3キロ程度の赤ちゃん人形を使っておむつを替えたり、服を着させたりするなどの体験をしました。疑似体験を通して、何か感じてくれたことと思います。

学校公開日5年 いのちの授業1

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生は、2時間目に多目的教室に学年全員が集まって、助産師の家城絹代先生を講師に、いのちの授業を行いました。いのちの始まり、お腹の中の赤ちゃん、生まれてくる時の赤ちゃんなど、長年の助産師の立場から見たり考えたりしてきたことを、プレゼンテーションを使い、写真などもうつしながら、わかりやすくお話ししていただきました。

10月6日 教育実習生授業5年

画像1 画像1
5年2組に教育実習に来ている松本先生が5時間目に国語の研究授業を行いました。既習の漢字の知識を使って漢字暗号文を解読する授業でした。ペアで暗号文を説いたり、暗号を解くコツを話し合ったりしました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 岩倉桜まつり(〜10日)
4/2 PTA臨時委員会
4/6 入学式
PTA
4/2 PTA臨時委員会
地域
4/1 岩倉桜まつり(〜10日)
岩倉市立五条川小学校
〒482-0033
愛知県岩倉市神野町郷浦18番地
TEL:0587-66-3125