最新更新日:2024/06/29
本日:count up44
昨日:215
総数:564609
直く 明るく たくましく  対話で高め合う五条川っ子

学芸会5年

5年生の演目は「権蔵だいこ」です。村人に嫌われた権蔵の行動に思わず、涙が・・・。高学年らしく、堂々としたすてきな演技でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童鑑賞学芸会5年

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生の演目は「権蔵だいこ」です。龍神伝説の残る村でたいこをたたき続ける権蔵。村人と権蔵の関係はどうなっていくのか?しっかりとしたせりふ回しと演技で、見ている子どもたちも劇の世界に引き込まれていました。

食指導5年

画像1 画像1 画像2 画像2
給食後5年2組で栄養教諭の水谷先生による食指導が行われました。「和食」の主食、主菜、副菜や栄養のバランスについて教えていただきました。

演劇教室5年

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生の演目は「権蔵だいこ」です。せりふを言っていないときの動きや効果的な舞台の使い方など、メリハリをつけて力強く演じることの大切さを教えていただきました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
岩倉市立五条川小学校
〒482-0033
愛知県岩倉市神野町郷浦18番地
TEL:0587-66-3125