最新更新日:2024/06/29
本日:count up23
昨日:85
総数:564673
直く 明るく たくましく  対話で高め合う五条川っ子

野外活動:魚つかみ体験1組3

最後に、園の方にお礼を言いました。園の方からは、生き物に感謝しながら食事をする大切さについてのお話しがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動:魚つかみ体験2組

園の方の説明を聞いて、早速手づかみで捕まえます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

福祉実践教室(4年生)

4年生は、総合的な学習の時間「ときめきタイム」で福祉に関する学習をしています。
その一環の体験的学習として、本日(6月5日)午前中に「高齢者疑似体験」と「車いす体験」を行いました。
普段は何とも思わない階段の上り下りやちょっとした段差も、頑張らないといけないことを肌で感じることができました。この思いを普段の生活に生かしていかないといけません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
8/1 全校出校日
8/5 平和派遣
8/6 平和派遣
地域
8/4 市山車夏まつり
8/5 平和派遣(広島)
8/6 平和派遣(広島)

五条川だより

学年通信等

岩倉市立五条川小学校
〒482-0033
愛知県岩倉市神野町郷浦18番地
TEL:0587-66-3125