最新更新日:2024/06/14
本日:count up7
昨日:83
総数:560927
直く 明るく たくましく  対話で高め合う五条川っ子

福祉実践教室「手話体験」(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月2日(金)

 手話体験では、指文字やあいさつを教えていただきました。
 言葉を耳で聞くことが難しいので、手話を活用すること。また、言葉を唇で読み取るためにマスクではなく、マウスシールドを着用して授業に臨みました。
 こちらも難しさや大変さを感じ取ることができる貴重な体験活動でした。
 コロナ禍だと、マスクをしていることも多いので、唇を読み取ることができず、大変さもさらに増しているのではないかと思います。
 指文字やあいさつに興味をもち、他の言葉も調べてみたいと思っている子もいました。

 本日はお忙しい中、4年生の子どもたちのために、貴重な体験をありがとうございました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
PTA
7/3 五条っ子会 中止
岩倉市立五条川小学校
〒482-0033
愛知県岩倉市神野町郷浦18番地
TEL:0587-66-3125