最新更新日:2024/06/21
本日:count up63
昨日:142
総数:563487
直く 明るく たくましく  対話で高め合う五条川っ子

災害や事故などが起きたときのために備えてあるもの(4年生)

4年生が社会科の学習で、校内で災害や事故などが起きたときのために備えてあるものを実物を見ながら勉強していました。
AEDや担架、消化器、消火栓、火災報知器、職員室にある火災受信機、警報盤……。普段は何気なく見過ごして意識していないものですが、じっくり見ると「こんなところに……」と気づかされます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/27 家庭訪問
5/1 家庭訪問
5/2 家庭訪問
プール掃除(6年生)
PTA
4/27 PTA委員会

五条川だより

学年通信等

岩倉市立五条川小学校
〒482-0033
愛知県岩倉市神野町郷浦18番地
TEL:0587-66-3125