最新更新日:2024/05/31
本日:count up11
昨日:72
総数:558693
直く 明るく たくましく  対話で高め合う五条川っ子

授業の様子 3年生

○ 5月24日(水)

 3年生の理科の様子です。ヒマワリとホウセンカの種をまき、2つの植物の育ち方を比べます。タブレットで写真を撮って、丁寧に観察します。
画像1 画像1

授業の様子 3年生

○ 5月16日(火)

 3年生の図工「くるくるランド」の様子です。水族館やスイーツのお店、虫のすみか、遊園地などいろいろな世界を工夫して表現します。友達のアドバイスも参考にします。
画像1 画像1

授業の様子

〇 5月11日(木)

 3年生の外国語の様子です。今日は「自分の名前を英語で言ってみよう」を目標に、授業を進めます。いろいろな国のあいさつのことばをペアで交流したり、名前の言い方を学んだり、楽しく元気よく取り組んでいます。
画像1 画像1

授業の様子 3年生

○ 5月8日(月)

 3年生の授業の様子です。
 3組は書写。初めて筆をもって字を書きます。どきどきです。
 2組は理科「自然の観察」。この季節生き物はどんな様子か、予想を立てています。
 1組は国語。「きつつきの商売」のそれぞれの場面について、場所や天気、登場人物などを本文を参考にまとめていきます。一緒に対話の仕方も学びます。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 修了式(6年生)
3/19 第47回卒業式
岩倉市立五条川小学校
〒482-0033
愛知県岩倉市神野町郷浦18番地
TEL:0587-66-3125