最新更新日:2024/06/28
本日:count up6
昨日:215
総数:564571
直く 明るく たくましく  対話で高め合う五条川っ子

スーパーマーケット見学

3年生は社会の授業で、ピアゴ八剱店へ社会見学に行ってきました。開店前の準備やバックヤードなど、普段は見ることのできないところまで見ることができ、子どもたちはとても驚いていました。スーパーマーケットで働く人たちの様子をしっかりと学習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の遠足

日本昭和村とモンテール美濃加茂工場に行きました。日本昭和村では、昔の道具や建物を見学したり、アイスクリーム作りをしたりしました。モンテールでは、シュークリームの製造工程を見学しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生読み聞かせ

 9月25日(水)、3年生の皆さんに朝の読み聞かせをしていただきました。今日は、地元に伝わる「神社森」のお話と「ともだちや」の2つのお話でした。神社森のお話は、校長先生も登場しました。
 いつも楽しい読み聞かせをしていただき、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

自然生態園へ行きました

子ども達は協力しながら、たくさんのザリガニを釣ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

まち探検をしました

地図を見ながら、岩倉のまちを探検しました。道に迷ったりもしたけれど、いろいろな発見をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 春の遠足に行ってきました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生と一緒に、一宮地域文化広場まで行ってきました。プラネタリウムを観たり、アスレチックで遊んで楽しい思い出ができました。 
天気にも恵まれ、遠足日和の一日でした。

ときめきタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生から始まる総合的な学習(ときめきタイム)の今年度のテーマは「身近な自然や町を発見しよう」です。
ときめきタイム第一時間目は、学年みんなで五条川沿いを散策しました。春の花や、野鳥に加え、へびも発見しました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/7 始業式
1/8 身体計測(1年生)
岩倉市立五条川小学校
〒482-0033
愛知県岩倉市神野町郷浦18番地
TEL:0587-66-3125