最新更新日:2024/06/29
本日:count up17
昨日:85
総数:564667
直く 明るく たくましく  対話で高め合う五条川っ子

教育実習生 金津先生 研究授業

5月28日から始まった教育実習も、4週目に入り今週で終わりです。
今日(6月21日)3時間目に、金津悠太郎先生が研究授業を行いました。実習のまとめの授業実践です。国語の「スイミー」の学習で、スイミーのアイデアで大きな魚から逃げる部分の読み取りです。
金津先生、お疲れ様でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ザリガニつりにいったよ〜自然生態園〜(2年)

今日は、子どもたちが楽しみにしていたザリガニつりに出かけました。
天気が心配されましたが、快晴に恵まれました。
はじめのうちは、ずっと我慢することができず苦戦しましたが
最後にはコツをつかみ、たくさんのザリガニをつることができました。
ザリガニのほかにも、エビやカエル、メダカも発見し、楽しい一日になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
9/2 始業式、避難訓練
9/3 始業式、避難訓練
PTA
9/1 PTA委員会

五条川だより

学年通信等

岩倉市立五条川小学校
〒482-0033
愛知県岩倉市神野町郷浦18番地
TEL:0587-66-3125