最新更新日:2024/06/25
本日:count up4
昨日:251
総数:564139
直く 明るく たくましく  対話で高め合う五条川っ子

2年町探検2

画像1 画像1 画像2 画像2
事業所の方々には、仕事の内容や苦労などを、わかりやすくていねいに説明していただきました。お忙しい中、ご協力ありがとうございました。

10月29日 2年町探検1

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生が生活科の学習で町探検に出かけました。10グループに分かれ、保護者のボランティアの方々にも協力をいただき、10の事業所を訪問しました。ピアゴ、マルヒデなどの商店、ふたば薬局、喫茶くるり、デイケアセンターかみの、いわくらの泉などの施設、岩倉北幼稚園、神野郵便局、岩倉清掃事務所、第6児童館などの事業所に協力をいただきました。
子どもたちは、メモを手に話を聞いたり、質問をしたりして、いろいろなこと学びました。

秋の遠足〜モリコロパーク〜

 1年生と一緒に、モリコロパークへ行きました。午前中は様々な遊具や室内遊びをし、午後からは仲良くお弁当を食べ、グループで遊びました。どの子も汗びっしょりで、力一杯楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開日2年

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生は、3、4時間目に生活科「うごくおもちをつくろう」の授業を行いました。自分たちで作りたいおもちゃを選び、保護者の方の力も借りながら、おもちゃ作りを楽しみました。作り方の図を見ながら、グループで協力して作りました。

岩倉市 図書館見学

 生活科の学習で、岩倉市の図書館見学に出かけました。行き帰りは、一人ずつ券売機で切符を買い、電車の乗り方も学習しました。図書館では、職員の方の話を聞いたり、読みたい本を選んで借りたりしました。また、市民プラザの見学も行い、公共施設について学んできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
岩倉市立五条川小学校
〒482-0033
愛知県岩倉市神野町郷浦18番地
TEL:0587-66-3125