最新更新日:2024/06/06
本日:count up2
昨日:176
総数:559438
直く 明るく たくましく  対話で高め合う五条川っ子

5月28日 2年生 読み聞かせ

 今日の読み聞かせは、2年生です。今日のお話は、3つ。子供達がよく知っている「うさぎとかめ」「きたかぜとたいよう」。プロジェクターで絵を大きく映し、効果音も入れながら、読み聞かせてくれます。3つ目は、「ちびゴリラのちびちび」のお話を聞きました。最後には、数名の子供達が感想も発表してくれました。知っているお話でも、絵のタッチ、読むトーンや雰囲気でずいぶんと感じが変わるものですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 ミニトマト・野菜を育てよう

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生は、生活科で野菜を育てます。一人1鉢では、ミニトマトを栽培します。登校後、水やりをする姿も見られました。学年の畑では、ナス、ピーマン、きゅうり、えだまめ、らっかせいなどの野菜の苗が植えられています。夏にかけての収穫が、今から楽しみです。

2年2組 学級担任について

画像1 画像1
 PTA総会でも伝えましたが、2年2組の武田寿康教諭が体調不良のため休みをとっております。回復にかなり時間が必要であるとの診断から、本日5月1日より、新たに星野由紀子教諭が2年2組の学級担任として赴任することになりました。2年2組の子供達はもとより、保護者の皆様には、いろいろとご心配・ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/1 岩倉桜まつり(〜10日)
4/4 PTA臨時委員会
PTA
4/4 PTA臨時委員会
岩倉市立五条川小学校
〒482-0033
愛知県岩倉市神野町郷浦18番地
TEL:0587-66-3125