最新更新日:2024/06/12
本日:count up6
昨日:182
総数:560396
直く 明るく たくましく  対話で高め合う五条川っ子

2年2組 学級担任について

画像1 画像1
 PTA総会でも伝えましたが、2年2組の武田寿康教諭が体調不良のため休みをとっております。回復にかなり時間が必要であるとの診断から、本日5月1日より、新たに星野由紀子教諭が2年2組の学級担任として赴任することになりました。2年2組の子供達はもとより、保護者の皆様には、いろいろとご心配・ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。

2年生遠足(後半)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 クイズ大会の後のペア遊び中、「おなかすいたよ〜」とあちこちからの声。待ちに待ったお弁当の後、パワーを復活して今度は別の広場でグループ遊びをしました。1年生と仲良くおにごっこやかくれんぼをしたり、けがをした子に優しく声を掛けたりする2年生の姿に、昨年からの成長を感じました。さすがに帰りはみんな疲れ切っていましたが、中にはまだまだ元気な子も・・・!?

4月24日 1・2年生遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
 春の遠足の朝、好天に恵まれて、1・2年生は「五条川左岸浄化センター・さかき公園」に徒歩で遠足に出かけました。公園には、北小学校の1年生や南小学校の2年生もおり、たくさんの小学生であふれていました。
 公園では、先生の話を聞いた後、2年生が考えたクイズ大会を行いました。五条川小学校のことを○×のクイズ形式で出題し、大盛り上がりでした。

2年生 学年体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 雨の月曜日、運動場も体育館も使えないため、多目的教室で2年生が集まって、合同で体育(ゲーム?)を行いました。最初は、「あいさつゲーム」握手をして「おはようございます」のあいさつをし合うゲーム。できるだけ多くの友達とあいさつをします。その後、自分の名前、好きな食べ物、好きな勉強などを紹介し合いました。次に「グルーピングゲーム」先生の指示した人数でグループを作るゲーム。みんなで声をかけ合いながら、3人、4人、5人でグループを組んで紹介し合いました。学年の友達のことを少しは知ることができたかな?
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/1 家庭訪問
5/2 家庭訪問
5/7 月曜時間割
岩倉市立五条川小学校
〒482-0033
愛知県岩倉市神野町郷浦18番地
TEL:0587-66-3125