最新更新日:2024/06/12
本日:count up2
昨日:182
総数:560392
直く 明るく たくましく  対話で高め合う五条川っ子

タブレットを使うときの約束(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月16日(火)

 今日は、タブレットの使い方と約束について学びました。
 写真の撮り方を教わっているときのみんなは楽しそうでした。
 虫や花などの写真はいいけれど、人の写真は悪用されると危ないので、保存せずゴミ箱に捨てることなど、大事なことを教わりましたね。
 
 携帯電話などを触ったことがある子がいて、上手にタブレットを操ったり、友達の手助けをしたりすることができましたね。
 これからも楽しみながら、タブレットの使い方を覚えていきましょう。

いろいろな動物になりきってみよう。(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月12日(金)

 今日は、いろいろな動物になりきってみました。
 子どもたちはみんな楽しそうです。
 ゾウの水浴びやペンギンのヨチヨチ歩き、大きな口であばれるわに等になりきりました。
 急に立ち上がって体を大きく見せたり、手や足をうまく使って動物の様子を表現したりしました。
 友達のよいところはすぐに真似できていましたね。
 先生が出すお題にワクワクしました。
 画像の様子は、どんな動物を表しているでしょう。1と2は同じ鳥で、3は大きいあの動物ですよ。

1年間にあったいいことを思い出してみよう(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 3月8日(月)

 今日は、この1年間にあったことで、よかったことを発表しました。
 できるようになって嬉しかったこと、初めて知って嬉しかったこと、がんばったこと、驚いたことなどを発表しました。
 全員が発表できるようにがんばっていましたね。2年生も楽しいことがいっぱいですよ。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
岩倉市立五条川小学校
〒482-0033
愛知県岩倉市神野町郷浦18番地
TEL:0587-66-3125