最新更新日:2024/06/14
本日:count up34
昨日:167
総数:560762
直く 明るく たくましく  対話で高め合う五条川っ子

おみせやさんごっこをしたよ!

 国語と算数を兼ねて、「おみせやさんごっこ」の学習をしています。
グループごとに、何のお店か、商品はどうするか、値段はいくらにするか、といったことを相談しながら準備してきました。
 おみせやさん本番では、お客さんとお店の人を交代しながら買い物の体験をしました。
お店の人は、一生懸命お客さんを呼んだり、商品の値段を見ておつりを計算したりと、上手に商品を売ることができました。
お客さんも、何円を何枚出したらよいか考えながら買い物をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開日(1年生)

 学校公開日の2・3時間目に生活科で「できたよはっぴょうかい」をしました。
クラス全員やお家の人が見ている前で、1年生になってからできるようになったことを一人ずつ発表しました。
発表した内容は、なわとび、けん玉、あやとり、計算など様々でしたが、全員が堂々とやり遂げることができました。
見ている子達も、一緒に数えたり、応援したりととても温かい雰囲気でした。
 1年生も残りわずかですが、できることをさらに増やしていけると良いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1日入学 1年生と新入児の交流1

画像1 画像1 画像2 画像2
体育館では、1年生が新入児に1年生の行事や活動について説明しました。学芸会で歌った歌や校歌を歌って、紹介もしました。新入児の子ども達もしっかりと聞いてくれていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/1 岩倉桜まつり(〜10日)
4/4 PTA臨時委員会
PTA
4/4 PTA臨時委員会
岩倉市立五条川小学校
〒482-0033
愛知県岩倉市神野町郷浦18番地
TEL:0587-66-3125