最新更新日:2024/06/10
本日:count up122
昨日:200
総数:560137
直く 明るく たくましく  対話で高め合う五条川っ子

テレビで少し放映されます。(4年生)

 1月31日(月)

 昨年度の11月17日(水)に、4年生が「ヨーヨーパフォーマンス」を見学、体験させていただきました。その時、テレビ愛知の方がいらして、撮影をしていかれました。
 その撮影分の放送が、明日の 2月1日(火)にあります。
 18時25分 〜 20時54分 テレビ愛知放送「2万人に聞いた! 千原ジュニアの愛知最強行ったことない町 BEST69」という番組内で放送されるそうです。
 何時にどのくらい放送されるかは分かりませんが、時間がありましたらご覧ください。

五条川まつり その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月22日(土)

 子どもたちの楽しそうな顔がたくさん見られて、本当に嬉しかったです。
 一人一人がんばる姿も、協力してがんばる姿も多く見られました。
 子どもたちの笑顔の花がたくさん咲いた五条川まつりでした。
 

五条川まつり その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月22日(土)

 五条川まつりが初めての1年生は、友達と楽しそうにお店を回っていました。
 初めてお店を出す2年生は、初めてとは思えないほど上手にお店を運営していました。
 今年で最後になる6年生のお店は、大人気でした。

五条川まつり その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月22日(土)

 どのお店もたくさんの工夫があって楽しそうでした。 
 お店を経営するほうも、ゲームを楽しむほうも、どちらも楽しそうでした。
 どちらも一生懸命で、とてもすてきでした。

五条川まつり その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月22日(土)

 学校中のどの場所でも、換気、消毒を徹底して行いました。

五条川まつり その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月22日(土)

 今日は、子どもたちが待ちに待った五条川まつりがありました。
 その様子をお届けします。

お店のポスター

画像1 画像1
画像2 画像2
 1月18日(火)

 五条川まつりのポスターが掲示されました。
 どのポスターも上手にできていてすばらしいです。

新型コロナウイルス感染症予防について(岩倉市教育委員会より)

 保護者の皆様に対して、明日からの3学期の始まりにあたり、岩倉市教育委員会より、以下のお知らせが届いております。(保護者メールにても送信されています)
 本校においても、これまでと同様に新型コロナウイルス感染防止について十分に留意しながら教育活動を進めていきますので、ご理解とご協力をお願いいたします。

*****************************************************

【市内小中学校の保護者の皆様へ:新型コロナウイルス感染症予防について】

 保護者の皆様には日頃より岩倉市の教育行政にご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございます。また、ご家庭での新型コロナウイルス感染予防等の対応につきましてもご協力をいただき、重ねて御礼申し上げます。
 さて、新年を迎え、各地でオミクロン株による感染者が増加している報道を耳にします。現在愛知県の感染レベルは「レベル1」のままですが、引き続き感染予防対策を徹底しながら、学校教育活動を進めてまいります。ご家庭におかれましても、毎朝の検温や健康観察などをはじめとした感染予防対策にご配意いただきますようお願いいたします。
 つきましては、当面の間、登校に関しまして、以下のようにしますので、ご理解とご協力をお願い申し上げます。

1 お子様に発熱等の風邪症状がある場合
 ・ 自宅で休養し、症状がなくなるまでは登校を控えるとともに、医療
  機関への受診をご検討ください。
2 同居のご家族に発熱等の風邪症状がある場合
 ・ できる限りお子様の登校は控えていただき、自宅待機をお願いしま
  す。
3 同居のご家族が、感染の疑い(濃厚接触者)となった場合、また、感染
 の疑い(濃厚接触者)ではないが、抗原検査やPCR検査を受ける場合
 ・ 検査でそのご家族の陰性が判明するまで、もしくは保健所や医師の
  指示に従って、お子様の登校は見合わせてください。

※ いずれの場合も「欠席」とはせず、「出席停止等」など柔軟な対応を
 いたします。
※ いずれの場合も必ず学校への連絡をお願いいたします。

 さまざまな状況に置かれるお子様やご家族の人権尊重へ最大限配慮した対応を行ってまいりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
岩倉市立五条川小学校
〒482-0033
愛知県岩倉市神野町郷浦18番地
TEL:0587-66-3125