最新更新日:2024/05/31
本日:count up65
昨日:162
総数:558584
直く 明るく たくましく  対話で高め合う五条川っ子

運動会 紅白対抗リレー

勝敗の行方を託された「紅白対抗リレー」です。
結果は、女子が赤組、男子が白組で、これまた引き分けでした。
総合も5対5で引き分け、赤白優勝です。
赤白優勝は2年連続です。赤も白も、一生懸命さは変わらなかったということだと思います。
皆さん、よく頑張りました。

画像1 画像1
画像2 画像2

運動会 6年「輝き」3

6年生の皆さん、そろえる美しさは5年生以下の子どもたちにしっかり伝わったと思います。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会 6年「輝き」2

そろえる美しさを見せてくれました。
旗をそろえる
手をそろえる
足をそろえる
音をそろえる

画像1 画像1
画像2 画像2

運動会 6年「輝き」1

6年生の表現です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 3・4年「全集中!ボール運び」、2年「力いっぱいはしれ!」

3・4年生の競遊と2年生の徒競走です。
勝敗は、3・4年生が赤組、2年生が白組で、これまた赤白でした。
ここまで4対4の同点です。
勝負は、紅白対抗リレーに持ち越されました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会 応援団

今年は応援合戦はありませんが、競技中は応援をしています。
ハンドマイクを持った団員を中心に、手拍子で応援しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会 5年「知・徳・タイヤ引き」、1年「げんきいっぱいはしれ」

5年生の競遊と1年生の徒競走です。
勝敗は、5年生が白組、1年生が赤組でした。
なんと、これまでは赤白が交代で勝利し、3対3の同点です。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日9/25(土) 運動会LIVE配信の中止について

 保護者のみなさまにご案内していた運動会の動画配信について、本日LIVE配信を行う予定でしたが、ネット環境不良のため通信が遮断されてしまいました。この後の復旧の見込みが立っておりませんので。LIVE配信を中止させていただきます。大変申し訳ありません。この後について、現在ビデオでの録画は継続していますので、録画したものを改めて後日配信することが可能かについて検討しています。詳しい対応については後程ご案内させていただきます。何卒ご理解いただきますようお願いいたします。

運動会 4年「走れ!走れ!2021」、6年「明日に駆ける」

4年生と6年生の徒競走です。
勝敗は、4年生が白組、6年生が赤組でした。
今のところ、2対2の同点です。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会 1・2年生「五輪音頭2020」

1・2年生合同の表現です。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会 5年「走・爽・颯」、3年「カーブに挑戦!かけぬけろ!」

5年生と3年生の徒競走です。
勝敗は5年生が白組、3年生が赤組でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日9/25(土) 無観客で運動会を実施しています

 本日⒐月25日(土)に、予定どおり運動会を実施しています。
 今年度は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため保護者の方も含め無観客での実施となっております。ご理解いただきますようお願いいたします。
 なお、保護者の方にはオンラインでの動画配信についてご案内しています。接続システムの不調のため、現在やや画質の悪い状態での配信となっていますが、画面を通して子どもたちの活躍の様子をご覧いただきますようお願いいたします。

運動会「開会式」「ラジオ体操」

秋晴れの運動会日和の中、令和3年度「運動会」がはじまりました。
「開会式」と「ラジオ体操」です。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校練習 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 9月24日(金)

 明日の運動会に向けて、気持ちが高まってきました。
 無観客ではありますが、天気はよさそうです。

 明日の運動会、みんなケガなく、赤も白も全力を出し切れるといいですね。
 いい運動会にしましょう。

全校練習 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月24日(金)

 今日は、全校練習がありました。
 秋晴れの清々しい日でした。
 明日はいよいよ運動会です。

 今日の全校練習は、開・閉会式、手拍子の応援練習でした。
 

リレー練習(女子)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 リレー練習女子です。
 男女ともに代表として一生懸命がんばっています。
 次回の練習は、久しぶりの全員かな?
 がんばりましょう。

リレー練習(男子)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 リレー練習男子です。
 動きがスムーズになってきました。

リレー練習(白組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月13日(月)

 今日は白組のリレー練習でした。
 赤組の時と同様、バトンの受け渡し等のコツを教わりました。
 次回からは、男子練習、女子練習になるそうです。
 代表として一生懸命がんばりましょう。

リレー練習(赤組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月8日(水)

 今日は、赤組だけでリレー練習を行いました。
 実際に走ってみて、バトンの受け渡しなどの感触を確かめました。
 先生に教えてもらったこと、今後のリレー練習に活かせるといいですね。
 次回は白組です。

避難訓練(全校児童)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月7日(火)

 今日の避難訓練は、児童たちに一切告知をせずに行いました。
 普段の避難訓練と比べると、少し課題は多かったですね。
 高学年はさすがの動きでした。
 校長先生からお話しがありました。
 「訓練が100点満点でできない子は、本番で絶対に100点満点でできない」と。
 みんなの命は、一人一人とても大切なものです。絶対に守らなければいけないものです。今回の訓練のように、災害はいつ起こるか本当にわかりません。だから、1回1回の訓練を大切にしていきましょう。自分の命を守れるように。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/13 個人懇談
12/14 個人懇談
岩倉市立五条川小学校
〒482-0033
愛知県岩倉市神野町郷浦18番地
TEL:0587-66-3125