直く 明るく たくましく  対話で高め合う五条川っ子

リレー練習(白組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月13日(月)

 今日は白組のリレー練習でした。
 赤組の時と同様、バトンの受け渡し等のコツを教わりました。
 次回からは、男子練習、女子練習になるそうです。
 代表として一生懸命がんばりましょう。

リレー練習(赤組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月8日(水)

 今日は、赤組だけでリレー練習を行いました。
 実際に走ってみて、バトンの受け渡しなどの感触を確かめました。
 先生に教えてもらったこと、今後のリレー練習に活かせるといいですね。
 次回は白組です。

避難訓練(全校児童)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月7日(火)

 今日の避難訓練は、児童たちに一切告知をせずに行いました。
 普段の避難訓練と比べると、少し課題は多かったですね。
 高学年はさすがの動きでした。
 校長先生からお話しがありました。
 「訓練が100点満点でできない子は、本番で絶対に100点満点でできない」と。
 みんなの命は、一人一人とても大切なものです。絶対に守らなければいけないものです。今回の訓練のように、災害はいつ起こるか本当にわかりません。だから、1回1回の訓練を大切にしていきましょう。自分の命を守れるように。

新型コロナウイルス対応における児童の登校の目安について

 連日の報道で若年層へのコロナウイルス感染拡大が伝えられていますが、万一、児童自身の感染や家族の感染による濃厚接触者認定、家族の濃厚接触者認定による予防的措置での自宅待機等、どのように対応したら良いかのお問い合わせをいただいています。本日、市教育委員会より緊急保護者メールで連絡がありましたように、学校では以下のような対応をさせていただいております。ご確認いただくとともに、ご不明な点がありましたら、学校までお尋ねいただきますようお願いいたします。
画像1 画像1

第1回紅白リレー練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月3日(金)

 今日は、一回目の紅白リレー練習がありました。
 さすが代表で集まった児童たち。みんな態度がしっかりしていました。
 みんなの代表として、しっかり走ってくれそうです。

 顔合わせでは、高学年が優しく声をかけ、和やかな雰囲気が見られました。
 二回目以降の練習も、優しく声かけしてあげて下さいね。
 みんなでいい運動会にしましょう。

PC支援をしていただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月3日(金)

 今日は、ラインズさんによるPC支援がありました。
 主に「Teams」の設定を指導、支援して下さいました。

 これからオンライン授業が必要になっていくことが予想されます。
 低学年の児童たちも使っていかなければなりません。
 担任だけでは指導や支援が難しい現状があるなか、ラインズさんの支援は本当にありがたいです。
 今日は本当にありがとうございました。
 これからもよろしくお願いします。

2学期最初の一斉下校

画像1 画像1
画像2 画像2
 9月2日(木)

 2学期最初の一斉下校がありました。
 雨が降りそうな天気でしたが、子どもたちが下校するまでなんとか持ちこたえてくれました。
 2学期もみんな事故なく、安全に登下校して下さいね。

始業式 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月1日(水)

 他にも、現在流行している「コロナ」予防のお話や、新しい先生の紹介、2学期にある行事についてのお話がありました。
 3年生と6年生の代表児童が、2学期にがんばりたいこと(決意)を発表してくれましたね。発表が終わった後、みんなが自然と拍手してくれていたことが嬉しかったです。
 明日から本格的に2学期が始まりますが、体調には気を付けて、1日1日笑顔で過ごしていきましょう。

始業式 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月1日(水)

 今日は、始業式がありました。
 校長先生からは、オリンピックで見られた友情のお話がありましたね。
 メダルをとることよりも大切なことを教えられた気がします。とても感動的なお話しでした。

2学期もがんばりましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
 9月1日(水)

 長い夏休みが終わり、今日から、いよいよ2学期がはじまります。
 みんなのことを本当に心配した夏休みでした。
 笑顔いっぱい、元気いっぱい登校してくれて嬉しかったです。

2学期の始まりにあたっての学校における感染予防について

 8月27日から⒐月12日までの期間、愛知県に緊急事態宣言が発出され、宣言下で2学期の始まりを迎えることとなりました。学校では、今までの感染予防対策を基本としながら再度見直しを行い、より細やかな対応に心がけ、子どもたちが安全な学校生活を送れるように努めていきます。岩倉市でも低年齢層での感染拡大が続いており、学校における感染が今まで以上に心配されています。もし、お子様の発熱時の対応など判断に迷われる場合は学校までご連絡下さい。 
画像1 画像1

内閣官房孤独・孤立対策担当室による子ども向けの孤独・孤立対策に関するホームページが新設されました

 明日から2学期が始まります。子どもたちの中には、学校で友達に会えることを楽しみにしている子もいれば、新学期を前にいろいろな悩みを抱えている子もいると思います。内閣官房孤独・孤立対策担当室から、担当大臣のメッセージと子ども向けの孤独・孤立対策に関するホームページ(https://notalone-cas.go.jp/under18/)新設の案内が来ています。悩んでいる人は、一人で悩みを抱え込まないで、まわりの人やいろいろな相談窓口ににぜひ相談してください。
画像1 画像1

岩倉市 世界記録に挑戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月20日(火)

 岩倉市が市制50周年を記念して、世界記録に挑戦します。
 折り紙でこいのぼりを作り、その数で世界記録をねらいます。
 終業式で、校長先生からそのお話があり、各クラスで通知表を配る際の待ち時間にこいのぼりを作りました。
 かわいいこいのぼりはあっという間にできあがりました。
 子どもたちは丁寧に折ったので、ぜひ世界記録に認定されればと思います。

1学期終業式(全校児童)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月20日(火)

 終業式がありました。
 いろいろと大変な状況下ではありましたが、子どもたちは元気に1学期を過ごすことができました。約40日と長い休みになりますが、子どもたちには安全、元気に過ごしてほしいと思います。
 保護者の皆様、1学期の間、学校教育にご理解、ご協力をいただき、本当にありがとうございました。2学期も変わらぬご支援、ご協力をよろしくお願いいたします。
 よい夏休みをお過ごし下さい。

現職教育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月9日(金)

 吉永紀子先生をお招きして、現職教育を行いました。
 子どもたちや授業者のよかったところをたくさんお話ししていただきました。
 先生にご指導いただいたこと、今後の授業に活かしていきます。
 本日はお忙しい中、本当にありがとうございました。

七夕に願いを(全校児童)

画像1 画像1
 7月7日(水)

 今日は七夕です。
 あいにくのお天気でしたが、子どもたちはたくさんの願いをお願いしました。
 中でも多かったのが、「コロナが早く収まりますように」でした・・・
 子どもたちの願い、どうぞ届いてください。

今朝の読み聞かせ(6年生)

6月30日(水)

 今朝の「まあち」さんによる読み聞かせは、6年生に向けて「あるはれたひに」でした。昨日の「あらしのよるに」の続きです。
 オオカミのガブとヤギのメイは、お弁当を持って昨日の小屋で待ち合わせ、ピクニックに出かけます。しかし、何とガブはお弁当を落としてしまったのです。ガブは、何度もメイをお弁当にしたいと思いますが・・・。今回は思いとどまったガブ。続きは、来週の「ふぶきのあした」に続きます。
 今日も6年生の先生と今枝先生が出演しました。「まあち」の皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の読み聞かせ(6年生)

6月29日(火)

 今朝の「まあち」さんによる読み聞かせは、6年生に向けて「あらしのよるに」でした。6年生の先生と今枝先生も出演しました。
 嵐の夜に、雨宿りのため暗い小屋でオオカミのガブとヤギのメイが出会いますが、お互いの姿は見えません。はげしい嵐の中、二人は仲良くなります。嵐が去り、次の日ここで再び会う約束をして別れました。合言葉は「あらしのよるに」です。今日のお話はここで終わりです。終わった瞬間、「エーッ、ここで終わるの!」って顔をしてました。
 続きは明日の「あるはれたひに」のお楽しみになります。このお話は、この後「ふぶきのあした」と「まんげつのよるに」に続きます。どんな展開が待っているのでしょうか。楽しみですね。
 廊下を見たら、上靴がきちんと整頓されて並んでいました。さすが6年生です。素晴らしい姿ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「まあち」さんによる読み聞かせを再開しました(1年生)

 緊急事態宣言が発令中は、「まあち」さんによる読み聞かせは中止していました。しかし、6月21日に宣言が解除されたので、読み聞かせを再開しました。
 6月22日(火)と23日(水)に1年生を2グループに分けて、読み聞かせを行いました。1年生にとっては、初の読み聞かせです。題目は、「ジャックとまめのき」と「はらぺこあおむし」でした。校長先生と今枝先生も出演し、花を添えました。
 まさみさんの「ま」、あけみさんの「あ」、ちよみさんの「ち」で「まあち」さんです。今年度始まってすぐ中断してしまいましたが、今後ともよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝会がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月21日(月)

 今日は、テレビ放送で朝会がありました。
 よい歯の子の表彰があり、各学年で選ばれた児童が、賞状と記念品を受け取りました。
 コロナ禍で給食後のはみがきが行われなかったことは残念でしたが、今年度もたくさんの子が虫歯ゼロで嬉しかったです。

 校長先生からは、絵本の読み聞かせがありました。
 「あかてぬぐいのおくさんと7にんのなかま」というお話しでした。
 みんな大切な存在、お互い助け合って生きている、ということを教えてくれるお話しでした。
 「徳をつむ」という話もありましたね。みんな一人一人が、たくさん徳をつんで、笑顔いっぱいの学校にしていきましょう。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
岩倉市立五条川小学校
〒482-0033
愛知県岩倉市神野町郷浦18番地
TEL:0587-66-3125