最新更新日:2024/06/06
本日:count up2
昨日:176
総数:559438
直く 明るく たくましく  対話で高め合う五条川っ子

2月14日 岩倉市子ども会大会

画像1 画像1 画像2 画像2
14日(日)に総合体育文化センターにて、岩倉市子ども会大会が行われました。五条川小学校の子ども会からも6年生を中心に代表児童が参加をし、司会をしたり、体験発表をしたりしました。校長先生が来賓として参加し、その様子を写真に撮ってくれました。

避難訓練

清掃中に地震および火災が発生した場合を想定し、避難訓練を行いました。それぞれの掃除場所で掃除をしているときに緊急地震速報が流れ、机の下などで低い姿勢で頭を守りました。その後、火災が発生したとの放送で、全員が運動場に避難しました。
授業中ではないため、自分の判断でしっかりと放送を聞き、近くの先生の指示で比較的整然と素早く避難をすることができました。
画像1 画像1

合唱指導(富澤裕先生)

 1月29日(金)に、昨年度に続いて、作・編曲家、合唱指導者の富澤裕先生に合唱の指導をしていただきました。美しい響きにするためには、ふだん音楽の授業で教えてもらっている約束事をきちんと守ることと、自分の歌いたい声をイメージして「頭で」歌うことが大切だと教えていただきました。ユーモアを交えた熱心な指導のおかげでぐんぐんと声の響きが変わってきて、みんな一歩歌が上達したと実感することができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
岩倉市立五条川小学校
〒482-0033
愛知県岩倉市神野町郷浦18番地
TEL:0587-66-3125