元気なあいさつと 歌声の響く 笑顔の扶桑中学(楽)校

交通当番

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日の委員会を受け、常時活動が始まりました。
今朝は、生活委員が春の県民交通安全週間の活動の一環として、学而門と前利神社前で交通安全をよびかけました。

委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、本年度第1回目の委員会活動を行いました。
委員長を決め、活動の内容についての説明を聞きました。
一人一人が自覚を持って委員会活動に取り組み、扶桑中学校の生活を充実させてもらいたいと思います。

地域会

画像1 画像1
画像2 画像2
4時間目は地域ごとに集まっての顔合わせをしました。
各学年の代表を決め、登下校の際の注意事項を確認しました。
全校、運動場に集まってから一斉下校の予定でしたが、グラウンドがぬかるんでいたため、地域会後との下校となりました。通学路の確認をしました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
愛知県丹羽郡扶桑町立扶桑中学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字辻田670番地
TEL:0587-93-2569
FAX:0587-93-6665