元気なあいさつと 歌声の響く 笑顔の扶桑中学(楽)校

修了式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日で平成24年度の授業が終わりになりました。
まず表彰式と生徒会役員の認証式を行いました。
引き続き修了式を行い、1年生、2年生の代表の生徒に校長先生から修了証が手渡されました。
式辞の中で校長先生は今までの経験の中で「あいさつをして気分がよくなったことがあるか」「家庭学習をしっかりやって先生にほめられうれしかったことがあるか」など6つの問いかけをされました。そしてこれらの経験を繰り返すことで、一歩ずつ大人になっていきましょうと話されました。

救援募金

画像1 画像1
本日の昼の休み時間に、生徒会役員の生徒が募金を振り込みに行きました。
振り込み先は、宮城県災害対策本部です。


児童説明会

 柏森小学校と扶桑東小学校に,3年生職員が出向いて,来年度の新入生(小学校6年生)にむけて,直接,中学校の様子を知らせる「児童説明会」を行いました。プロジェクターやTVで準備してきた説明用の映像資料を見せて,説明をし,授業参観もしました。
 それぞれの小学校の音楽室に集会として集まった児童は,参加態度もよく,説明も熱心に聞き入ってくれました。さすが6年生という感じで,爽やかな会となりました。それぞれの小学校の児童からの質問もあり,中学校への入学を楽しみにしている様子をうかがうことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

第66回卒業証書授与式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
扶桑中学校第66回卒業証書授与式が厳粛な雰囲気の中挙行されました。
今日扶桑中学校から、199名が巣立っていきました。学年目標の「ホップ ステップ ジャンプ」のまさにジャンプの時です。
新しい旅路の中でさらなる飛翔を!

当選!

画像1 画像1
毎月、各教室に配られている「ゆうゆう」という冊子があります。
そこに掲載されているパズルに1年1組が応募したところ、なんと、天体望遠鏡が当たりました。
理科の教材としてみんなで使っていく予定です。

プールの塗装工事

画像1 画像1 画像2 画像2
プールの工事がほぼ終了しました。
これからは支障なく水泳の活動ができます。

卒業までのカウントダウン

 本日(3/4)の午後は,卒業生と在校生に別れて,それぞれ卒業までのカウントダウンのための活動を行いました。
 3年生は,明日の「巣立ちの式」のリハーサルをかねて,外庭の築山付近で集会を持ちました。2年生の時の学級ごとにわかれて並び替え,当時の思い出の品物を受け取り,思い出話に花を咲かせました。
 1・2年生は体育館で,卒業式にむけての心構えのお話を聞いた後,合唱練習を行いました。卒業生に気持ちよく巣立っていただけるような歌声作りに励んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年生を送る会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日6限に1・2年生合同で送る会の歌練習を行いました。
3年生にとっては扶桑中での最後の生徒会行事になります。
良い会になると良いですね。

東日本大震災救援募金

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
26日から3月11日までの期間、生徒会主催で「東日本大震災救援募金」を行います。
初日の26日にはさっそく多くの生徒が参加していました。
中には、コーヒーボトルいっぱいの募金を持ち込んだ生徒も!!!

あの日から二年が経ち・・・
被災地の情報が毎日流れていた二年前と比べて、現状を知る機会は減っています。
しかし・・・
今も家族の安否がわからない人がいます。
今も帰る家がない人もいます。

長年続けてきた漁も、船が流され・・・漁具が流され・・・
復興の見通しが見えなくて「生きる希望がない」と思っている人がいるそうです。

そんな被災地の方々に・・・「いま、私たちにできること」
そんな気持ちで生徒が始めた救援募金。

扶桑中から、被災地へ
この想いが届くことを信じて、毎朝昇降口に立ち続けます。

役員選挙の告示日

画像1 画像1
本日の給食中に「平成25年度 前期生徒会役員選挙」が告示されました。
選管長の告示放送の後に、各クラスで告示されました。
立候補者は3月4日までに届けを出すことになります。

期末テスト(1・2年) 3日目

画像1 画像1
期末テストも今日で終わりです。
今日も真剣な姿が見られます。
このテストが終わると学校は卒業へ向けての動きとなります。
1・2年生も次の学年へ向けて総仕上げの時期となります。

1・2年 期末テスト(2日目)

画像1 画像1
本年度の最後をしめくくる定期テストも2日目です。
この日に焦点を当てて頑張ってきた成果を発揮しようと、みんな真剣に問題に取り組んでいます。

1・2年 期末テスト始まる

画像1 画像1
 今日(19日(火))から3日間,1・2年生は、後期期末テストが始まりました。心配されたインフルエンザと診断されて,欠席する生徒は1年生3人,体調を崩して保健室でテストを受けた生徒も1年生で一人だけ,さすがに2年生は,みんな元気に頑張っています。
 扶桑中のテスト時間は45分間です。最近のテスト問題では,数枚にわたる場合には,両面印刷をしたり,表紙をつけて(写真)入試問題の雰囲気を呈したりというタイプが増えてきました。特に問題用紙と解答用紙をセットにすることで,監督者が配布しやすく,生徒も順番を混乱しないような工夫がなされてきました。

ゴミゼロ運動

画像1 画像1
ゴミゼロ運動を今日から実施しています。
自分たちの町は自分たちできれいにする。そんな生徒に育ってほしいです。

生徒集会

 毎月の生徒集会では,全校生徒に向けて,各委員会の委員長と執行部の代表が体育館のステージの上にあがり,委員会の活動報告や連絡事項を伝えています。後期の代表生徒も,場数を踏んできたためか,かなり余裕を持って,全校に語りかけるように話すことができるようになりました。
 今週は,ベルマーク週間,ゴミ0運動,挨拶運動など,それぞれの委員長などからの呼びかけがありました。卒業式まで,一月足らずです。まとめの時期として,生徒会活動に積極的に参加することができる生徒集団を目指しています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

入学説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
今年の4月に扶桑中学校へ入学してくる新入生の保護者の方を対象に入学説明会を開催しました。
授業を見学してもらった後、1年生が合唱を披露しました。体育館に感動的な歌声が響きました。
平成25年度の入学生も扶桑中の伝統である合唱を受け継いでいってくれること期待しています。

読書タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から1週間、朝の時間を利用して読書タイムを行います。
今回は、図書委員が各教室で読み聞かせを行います。
朗読をする声にみんな聞き入っていました。

競書会展

画像1 画像1
競書会展・授業公開に大勢の方に来ていただきました。ありがとうございました。

例年、私立高校推薦入試が31日に実施されることが多いので、この日に授業公開を計画させてもらいました。しかし、推薦入試と重なってしまいました。授業公開日を変更すると混乱をまねく恐れがあったので、日程を変更しませんでした。関係の保護者の方には大変にご迷惑をおかけしまた。ご理解をよろしくお願いします。

なお、競書会展は明日も開催しています。よろしくお願いします。

競書会展

画像1 画像1 画像2 画像2
30日、31日と競書会展を開催します。
7日の競書会で書いた作品を展示しています。優秀作品は1階西側の渡りに、惜しくも選にもれた作品は各教室の廊下側に展示してあります。
競書会展にあわせて、30日は3限に授業公開も行います。
是非見にいらしてください。

はきものをそろえる

画像1 画像1
「はきものをそろえる」という藤本幸邦さんの詩を使って、全校で指導を行いました。
トイレのスリッパの整頓を通して、もう一度自分たちの生活を見つめ直そうという目的です。
みんなで気持ちよく過ごせる扶桑中学校をつくっていきたいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

各種案内・依頼

学校要覧

学校通信

3年生より

保健室より

愛知県丹羽郡扶桑町立扶桑中学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字辻田670番地
TEL:0587-93-2569
FAX:0587-93-6665