元気なあいさつと 歌声の響く 笑顔の扶桑中学(楽)校

生徒総会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の五限に生徒総会が開かれました。
子供同士で意見をだしあい、とても有意義な時間になりました。

秋到来

画像1 画像1 画像2 画像2
本校の運動場の西側にはアベマキの木があります。この時期にはたくさんのドングリがなります。もうバケツにいっぱいのドングリが集まりました。集めたドングリは小学校の生活科などの学習で使ってもらいます。

体育大会振り返りシリーズ(男子走り幅跳び)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
男子走り幅跳びは豪快なジャンプで盛り上がっていました。
たくさんの声援を背に受けて、少しでも遠くへ跳ぼうとする選手の姿が印象的でした。
優勝は

1年の部 2組佐橋君
2年の部 1組松岡君
3年の部 2組岩田君

3年の岩田君は、夏に行われた陸上の県大会でも健闘しました。

生徒会

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、前期最後の生徒会が行われました。
体育大会の反省を中心に話し合われました。
みんな真剣そのものです。

体育大会振り返りシリーズ(女子走り高跳び)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
美しい飛び方や、アクロバティックな飛び方。
子供達の個性が表れていました。
接戦の中、優勝したのは

1年の部 4組近藤さん
2年の部 3組奥谷さん
3年の部 3組松井さん
でした。

今日の頑張り屋(体育大会編)

画像1 画像1
画像2 画像2
跳んで、跳んで、跳んで。
走って、走って、走って。
体育大会を盛り上げた一コマです。

体育大会結果

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どのクラスも力を出し切り、精一杯がんばった体育大会でした。

優勝は
  1年3組 2年2組 3年3組でした。


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
愛知県丹羽郡扶桑町立扶桑中学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字辻田670番地
TEL:0587-93-2569
FAX:0587-93-6665