最新更新日:2024/06/30
本日:count up4
昨日:443
総数:2271879
元気なあいさつと 歌声の響く 笑顔の扶桑中学(楽)校

テスト2日目

画像1 画像1
みんな真剣にテストに取り組んでいます。
学習の成果が十分に発揮できるようみんながんばれ!

扶桑塾

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
扶桑町では月に1回程度「扶桑塾」と題して、先生方の研修会を行っています。
今日は本校が会場となり、扶桑町中の先生方が集まってきました。第4回目の今回は道徳がテーマです。講師は本校の祖父江先生が務め、道徳の授業はどのように行ったらよいか研修を深めました。
今、テスト週間で、生徒たちも一生懸命勉強していると思いますが、先生たちも勉強しています。

体育大会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育大会へ向けての練習がスタートしました。
今日は整列、体型移動、行進の練習をしました。暑い中でしたが、生徒たちはきびきびと動きいい練習ができました。

本の寄贈

画像1 画像1
阿子島充さんという宮城県の教員の方から、ご自身が編集・執筆された本を贈呈していただきました。今回の震災で被災された方です。愛知県からの援助に感謝したいという思いと、小中学生に少しでも地震や津波がおこるメカニズムを知ってもらいたいという考えから寄贈を思い立たれたということです。
図書館で閲覧できるように整備をしてもらっています。

私の悩みは…

画像1 画像1 画像2 画像2
全校一斉に教育相談を行っています。
全担任が全生徒一人一人と面談を行います。緊張しつつも、先生と一対一で話ができてうれしそうです。

一研究作品展

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学年ごとで作品を鑑賞しました。興味津々な様子で鑑賞している姿が印象的でした。
また午前中には保護者の方を対象にして、作品を公開しました。熱心にご鑑賞いただきありがとうございました。
作品展は明日6日も公開しています。時間は9時から12時35分までです。

一研究展 準備完了

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年も力作が集まりました。
週明けの5日、6日の9時から11時35分の間で公開しています。平行して10時45分からの3時限目の授業も公開しています。

海外派遣事業

画像1 画像1
タラバジェラ小学校にて。
いよいよホストファミリーと対面です。

海外派遣事業

画像1 画像1
ローンパインにて。
カンガルーと一緒に。

海外派遣事業

画像1 画像1
ローンパインにて。
コアラをだっこしました。緊張したけど、かわいかった!

海外派遣事業

画像1 画像1
ローンパイン(コアラ保護区)に到着しました。

海外派遣事業

画像1 画像1
空港にて

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏休み中の出校日ですが、今日は給食がありました。
 扶桑町の共同調理場がリニューアルされ、今日が最初の給食です。食器やワゴン、食缶も新しくなりました。生徒たちも少し戸惑いがありましたが、今まで以上においしい給食をいただくことができました。

今日の集会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は出校日でした。集会では、20日の大口支部の大会で優勝した野球部の表彰を行いました。
 校長先生からは、通勤途中に出会った小学生の例をひき、あいさつの大切さについてのお話がありました。

花たより

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から部活動は、いったんお休みです。学校はひっそりとしています。
そんな中、1・3年生の玄関前のひまわりが大輪の花を咲かせました。22日の出校日にはみんなを出迎えてくれるでしょう。

体育館工事

画像1 画像1 画像2 画像2
体育館の緞帳や幕、バトンの修繕の工事が行われています。

全校集会 出校日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月1日出校日に,全校集会を行いました。県大会女子100m2位となり東海大会出場を決めた菅嶋さんを皮切りに,陸上,水泳,卓球,サッカー,ハンド,吹奏楽の表彰伝達を行いました。

花たより

画像1 画像1 画像2 画像2
1・3年生の玄関脇のひまわりがつぼみをつけました。夏休み前に花がみられるといいですね。

夏の交通安全県民運動

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から20日まで、夏の交通安全県民運動の期間となります。
扶桑中学校でもこの期間、毎日立ち当番をします。

応援団の練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
14日に行う管内選手激励会へ向けて、2年生を中心とした応援団が結成されています。昼放課の短い時間を使って練習を積み重ねてきました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
愛知県丹羽郡扶桑町立扶桑中学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字辻田670番地
TEL:0587-93-2569
FAX:0587-93-6665